『土曜日の昼頃に家族で行きました!』千葉市科学館のshironyanさんの口コミ
千葉市科学館の口コミ詳細
土曜日の昼頃に家族で行きました!
赤ちゃん情報中心にまとめます。
プラネタリウム目的でしたが、事前に何も調べていなく、いざ行ってプログラムの多彩さに驚く。プラネタリウムを観る予定であれば絶対に事前に時間を調べておくべきです!
我が家はたまたま15分後に子ども向け(赤ちゃんが泣いたり、叫んでも良いもの)が始まる(まくまくんの大冒険)予定だったので幸運でした。
何時に開催されるかは事前に調べるべき。
プラネタリウムはベビーカー✖️
ベビーカースペースに置きます
常設展示は申請すれば職員用エレベーターが使えるためベビーカーは一応使えます
我が家は面倒なので抱っこひもで移動しました
常設展示は未就学児、大人でも意外と楽しめました。
各階(3階あります)内容が濃く、ワークショップもあったりするので、意外と見たり体験するのに時間かかります。
我が家はプラネタリウム含め3時間程滞在しました。
ベビーコーナー情報は、
授乳室○ (9階) アトリウム側
オムツ替え台は各階にあります。
プラネタリウムだけ利用出来るのも利便性が良いと思いました。
スポット名 | 千葉市科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
千葉市科学館の最新口コミ
- 1年以内の口コミ6歳の息子と行きました。6歳の息子と行きました。 千葉市役所があるきぼーるの中にあります。 立体駐車場もありますが、科学館で割引はなしです。 施設の一画かと思いきや4階建てで結構広さがあります。施設も科学館にしては...byたくパパさん
- 1年以内の口コミとても楽しかったです。何度も来てい...とても楽しかったです。何度も来ています。プラネタリウムもとてもいいです。byねここさん
- 1年前の口コミ6歳の娘と平日の15時頃行ってきました!6歳の娘と平日の15時頃行ってきました! 大人は常設展+プラネタリウムのセット割りは1000円!小学生はなんとセット割りで160円!家計に優し過ぎて嬉しい✨ 夏休み時期だからか、プラネタリウム...byQさん