子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『6歳の息子と行きました。』ハウステンボスのたくパパさんの口コミ

ハウステンボス

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
長崎県人気ランキング週間1月間1年間2
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,372

ハウステンボスの口コミ詳細

1年前の口コミ

6歳の息子と行きました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年2月

  • 6歳の息子と行きました。
  • 6歳の息子と行きました。
  • 6歳の息子と行きました。
  • 6歳の息子と行きました。

6歳の息子と行きました。

老若男女楽しめるテーマパークになってました。

フォトスポットではQRコードを読み込んで、個人では取れない上部から写真を自動で撮ってくれるサービスはよかったです。
お金がかかりそうですが、無料で操作も簡単、便利なので使ってみてください。

園内はとても広いので、レンタサイクルや園内バスを上手く活用してください。
レンタサイクルはすぐ売り切れになるので、利用するのであればお早めに
返却は借りた場所のみですので、ご注意を

ご飯は休日は待ち時間が発生するので、1時間前ぐらいには現地予約しておいたほうが良いです

アクティビティを楽しむなら、
天空城やジップラインが楽しめます。
天空城は110cm以上からOKなので、未就学児でも楽しめます。
途中で怖くなってもはしごで救出してもらえるので大丈夫です。
恐竜の森は子供向けにしては難易度ハードすぎるので、失敗する前提で子供にも言い聞かせておいたほうがベターです。

アトラクションタウンや光のファンタジアシティなどは待ち時間が発生するので、行きたいところは早めに決めておいてね。

幼稚園児なら、ファンタジーフォレストが屋内で複合遊具を楽しめるので、おすすめ

乳児は恐竜ランドがボールプールやお絵描きなどあっておすすめです

アートガーデンやアムステルダムシティはイルミネーションが綺麗でお子さんも楽しめますよ

寒い日は屋外に温泉もありますよ
ただし、混み合うので使用する際はお早めに!

公式ホテルに泊まると早めに入場できます

スポット名ハウステンボス

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事