『高尾山は、高尾山口駅が最寄りとなり...』高尾山のsaksakpankoさんの口コミ
高尾山の口コミ詳細
高尾山は、高尾山口駅が最寄りとなり...
高尾山は、高尾山口駅が最寄りとなり駅から歩いて5分程度でケーブルカー乗り場につきます。
山頂までのルートがいくつかあり、ケーブルカーorリフト、もしくは最初から歩いて登るパターンがあります。
我が家は、1号路を使い山頂を目指しました。
ほぼ舗装された道で、山頂までの間にトイレも何箇所かあります。急な坂道ですがリフト乗り場までおよそ40分歩き、リフト乗り場から山頂まで50分程度かけてゆっくり登りました。麓から山頂までトータル90分程度歩きました。
途中、軽食をとる場所やお土産屋さんもありお団子(400円)や味噌おでん(400円)を食べて休憩を挟みながら登りました。
また、お寺もあるので観光要素もあり子どもも疲れたものの楽しみながら登っていました。
タコ杉(樹齢450年の杉の木)を過ぎたあたりで男坂と女坂に分かれます。
結局ゴールは同じなのですが、男坂は階段を登りまくり神社を参拝します。女坂は、ひたすら緩やかな坂道です。
行きと帰りで違ったルートをとり、楽しめました(登りは男坂のほうが良いかも)。
軽食の店や自動販売機、トイレも沢山あるので初心者の子どもも登りやすいです。
ベビーカーの人も散見されましたが、階段も多いのでベビーカーを持って登山するなら危ないので止めておいたほうが良いと思います。
リフトとケーブルカーは同じ値段です。2人乗りリフトでは写真を撮ってくれ、気に入れば1000円で販売もしています。
とにかく、どこもかしこも現金のみの取り扱いなので現金必須です。
お弁当と水筒、ピクニックシート、カッパを持って登りましたが、お弁当と飲み物は現地調達もできます。
山頂は混んでいて椅子に座れない場合もあるので、ピクニックシートはあったほうが便利です。
我が家は帰りはリフトで帰りましたが、子どもはアトラクション気分でとても楽しんでいました。
スポット名 | 高尾山無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
高尾山の最新口コミ
- 最近の口コミ山には登っていないですが、山には登っていないですが、 周辺巡ったりとケーブルカーに乗りました🚠 天気が良くて最高でした☀️ ただ暑くて汗が止まらない(笑) お子さまランチがあるお蕎麦屋さんでランチしました🍽️座敷でキッ...byちょるさん
- 1年以内の口コミ気軽に行ける山ですご、なにしろ人が...気軽に行ける山ですご、なにしろ人が多いので、ケーブルカーなどはだいぶ待ちます。帰りに温泉に入るのがいつもの楽しみです。byたこさん
- 1年前の口コミ初めて登りました。けっこう階段があ...初めて登りました。けっこう階段があるのできつかったです! 子供はギリギリ頑張れました。ベビーカーは大変だと思います山頂までは💦byryuaさん
