スポット100,231件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
runaseaさん
お出かけした月:2022年8月
毎年家族で行っており、この日もじぃじ&ばぁばと妹、私のそれぞれの子供あわせて2歳、5歳、7歳×2 と行きました。お店は駐車場は砂利ですし、お店入る前の階段も急なので、ベビーカーはやめた方がよいです。(一応車椅子の方用にエレベーターもあるようですが、サクッと抱っこで来るのがベストかと、、)中に入ってしまえば、畳の席もたくさんあり、ねんねの赤ちゃんもコロコロしてたりします。鮎の放流は有料にはなりますが、頼むと、取りやすい所に鮎が出てくるので、子供たちもキャーキャー言いながら楽しんで掴んでいました。メニューの定食は基本セットがあゆご飯、焼きあゆ、甘露煮、フライとお味噌汁といった感じで、少しお高いセットにすると、鮎のお刺身がついてきたりします。魚食べられない子供には、カレーもあります。自動販売機は一応ありますが、サン○リア的なマイナーな自販機のため、子供にヒットしないと、近くにコンビニなどもないため、ドリンクは用意しておいた方がよいです。川遊びも本流の方は深いので、危険ですが、手前らへんでおよぐ分には、浅くて綺麗で気持ち良いです。土日は料理出てくるのに時間がかかるのでまず着いたら注文して、それから川遊びに行くのが良いですが、出来上がったら名前で呼んで出して来るので、だれも席にいないと、いつまで経っても届かなくて困るので、席番か係は必須です。私達もじぃじ、ばぁばにビール飲んでくつろいでもらいつつ、席番してもらい、子供と川遊びして、ごはん届いたら鮎食べて、また遊びに行く、、と過ごしていました。川の水はホントに冷たいので、暑い夏限定の楽しいイベントです。また訪れたいと思います^^
おでかけの参考になったらクリックしてね!