『親子でワンコイン程度の入場料で、小...』フィールドアスレチックのsaksakpankoさんの口コミ
フィールドアスレチックの口コミ詳細
1年前の口コミ
親子でワンコイン程度の入場料で、小...
親子でワンコイン程度の入場料で、小学3年生の子どもは楽しんで遊べました。
中で食べられないのでお昼ごろに退場し、ご飯を食べてから料金を再度払って入場しました。
(食べ物禁止、再入場できません)
それでも、親子二人で1000円程度の入場料なので良心的です。
アスレチック内には、ペットボトルの自動販売機1台、紙パックの自動販売機1台あります。
お昼ごろには、コーヒーくらいしか残ってなく売切れ続出でした。
帰りに見ると、補充されてお茶も売ってましたが再入場できないし、自動販売機も少ないので飲み物をたくさん持っていくことをおすすめします。
アスレチック外にピザのキッチンカーが来ていましたが、お弁当持参して、外の公園で食べてる人が多かったです。
ロッカー(100円リターン式)、着替えできる場所があります。
水場で水に落ちる人が多く、着替え必須です。
我が家は、水場では水陸両用の靴を履かせました。落ちなかったけど足元は濡れました。
未就学児は遊べません。(未就学児用のアスレチックが隣にあります)
4歳くらいにみえる子どもを遊ばせている人がいましたが、目の前で子どもが落下して怖かったです。激しめのアスレチックで危ないのでルールを守ってほしいです。
スポット名 | フィールドアスレチック |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
フィールドアスレチックの最新口コミ
- 1年以内の口コミ8歳の甥っ子の付き添いで遊びにいき...8歳の甥っ子の付き添いで遊びにいきました。 未就学児も一応入れるそうなので入りました。 40近いアスレチックがありゴールを目指すのに頑張ってました。全部ゴールするのに1時間以上かかりましたがその...byカワウソさん
- 最近の口コミ小学生中学年向きのものもチラホラあ...小学生中学年向きのものもチラホラあるため、その当たりは飛ばして進みました。 水関連は濡れるのが怖かったので、そちらも飛ばしましたが、小学生中学年くらいは楽しそうにチャレンジしていました。 ただ...byいづまんさん
- 最近の口コミ小3息子と土曜日に遊びに行きました...小3息子と土曜日に遊びに行きました。全40ポイントで、小学生向きのアスレチックでした。 【総評】 11時に到着し、13時に遊び終わりました。その間の半分は行列に並んでいたと思います。今まで行っ...by高橋せとかさん
