子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『新エリア目的で。』東京ディズニーリゾートのmi--mamaさんの口コミ

東京ディズニーリゾート

千葉県浦安市舞浜1
千葉県人気ランキング月間26年間24
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,773
1年以内の口コミ

新エリア目的で。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年6月

  • 新エリア目的で。

新エリア目的で。


どのサイトにもInstagramにも書いてあるので攻略法等はさておき。2歳児の反応を…
ちなみにどの作品もキャラを認識できるほど見せていません笑
男の子なこともありプリンセスは特に反応せず笑

■アナ雪
全体的に暗い。
息子は暗いのは大丈夫なので特に怖がらず。
後ろ向きに落ちるところが数回、前向きでも数回。大した高さではないので、👦🏻ちょっとおっとっとーってなった
という感想でした。もう一度乗りたいといい、これは2回乗りました。

■ラプンツェル
ずっと明るくてハッピーモードなので楽しそうでしたが短めで👦🏻もうゴール?っていってました。
親は話を知ってるし、ランタンのところは感動です🥹

■ティンカーベル
1番混んでて25分待ち。待ち時間もそんな楽しいものはないので、イヤイヤ期の子どもと待つのが大変でした。にしては乗る時間短い。
ランドのピノキオとかと同じくらいの時間感覚でした。たぶん今度きても、待ち時間がすんごく短くなければもう乗りません笑


平日、ファンタジースプリングスマジックというオールマイティパス利用で入園してます。
朝イチに全て回りました。新エリアの滞在は開園直後の8時半過ぎ〜11時半頃まで。
そのあとはアラジンのメリーゴーランド、スチームボートライン、タートル・トークと、ショーのジャンボリーミッキーを楽しみました🎶

この時期はすでに暑い。
クールネックリング、ハンディ扇風機等しっかり準備していくことをお勧めします。

○子どものご飯
アレルギーっ子なのでお出かけの際はいつもご飯がなやみどころです。

ディズニーリゾートには低アレルゲンメニュー提供レストランがそれなりにあります。
ただ低アレルギーカレーは、子供向けではないのか量は多い&しょっぱ辛 でうちの子は食べられませんでした。
ちょっとお高いレストラン(ホライズンベイ、櫻など)には子供向けの低アレルゲンプレートがあり、ありがたかったです。
※写真は櫻の低アレルゲンメニュー

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事