子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『公共交通機関で行きましたので、持ち...』夕やけ小やけふれあいの里のiko-hohoさんの口コミ

夕やけ小やけふれあいの里

東京都八王子市上恩方町2030
東京都人気ランキング週間10月間19
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,236
1年以内の口コミ

公共交通機関で行きましたので、持ち...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年7月

公共交通機関で行きましたので、持ち物は最小限でした。

マリンシューズ
着替え一式
水着
タオル
お弁当
水筒
レジャーシート
水鉄砲
折りたたみ傘
レインコート
ライフジャケット


車なら持っていきたかったなと思うのは

日除け用のポップアップテント
浮き輪(川は浅くて使えませんがじゃぶじゃぶ池で使えそう?)

動物は馬、うさぎなどがいて馬に乗れます。
また、小動物には餌やりができました。

川はとても浅く、ライフジャケットいらなかったかな…
浮き輪も浅いので使えなかったです。

あいにくの雨でしたが、雨が降ると行動がかなり制限されます。
お弁当持っていきましたが、雨だと芝生広場で食べるのは厳しいです(たまたま止んだので今回は良かった…)
が、室内で食べられるところはないです。

シャワーや更衣室も見当たりませんでした。(多分ない)

天気が悪かったからか川の水はすっごく冷たかったです😅


遠かったけど晴れてる日にまた行きたいです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事