夕やけ小やけふれあいの里の基本情報
夕やけ小やけふれあいの里の施設紹介
東京郊外で動物のふれあいや川遊びなどたくさんの自然体験ができます!
夕やけ小やけふれあいの里は、広大な敷地の中に様々な施設が入っている、自然体験型レクリエーション施設です。
園内には子どもさん楽しめる『ふれあい牧場』や『芝生広場』、親子で楽しめる『バーベキュー場』や『キャンプ場』があり、自然の中で楽しい1日を過ごせます。年間を通して季節に合わせたイベントが開催されていて、週末には様々な体験講座も開催しています。
『ふれあい牧場』では、小動物とのふれあいやえさやり毎日行われており、お天気のよい週末にはポニーの乗馬体験(3月~11月)も行っています。『バーベキュー場』と『キャンプ場』は4月~11月までの予約制です。夏は園内に流れる北浅川で川遊びも。
夕やけ小やけふれあいの里の見どころ
夕やけ小やけふれあいの里の口コミ(5件)
- 暑い八王子でもここの川は涼しかった...暑い八王子でもここの川は涼しかった。夏の三連休は車、人と一杯でした。川にはレジャーシートの他に折りたたみ椅子があると便利。夏場にやる虹鱒掴みは事前予約が必要。by recoba さん
- 9ヶ月の息子を連れて行ってきました。9ヶ月の息子を連れて行ってきました。 夏休み中のためスムーズに入場出来るか心配でしたが、一番近くの駐車場へ停めることができました✨ 駐車場が3箇所あり、第3駐車場は入口からかなり遠い印象でした。...by ちぴママ さん
- 広い芝生広場で走り回ったり、川や花...広い芝生広場で走り回ったり、川や花など自然に触れたりと、1日ゆっくりのんびり過ごすにはとても良いスポットです。 また、ポニー乗馬体験は、公式サイトでは「3歳〜9歳」となっていますが、3歳未満の子...by knpa さん
夕やけ小やけふれあいの里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 夕やけ小やけふれあいの里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆうやけこやけふれあいのさと |
住所 | 東京都八王子市上恩方町2030 |
電話番号 | 042-652-3072 |
営業時間 | 4月~10月 9:00~16:30 11月~3月 9:00~16:00 イベント開催時は変更になる場合があります。 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 圏央道八王子西ICより川原宿交差点経由陣馬街道へ10分 ・電車の場合 京王高尾駅、JR高尾駅北口より西東京バス「陣馬高原下」行きに乗り夕焼小焼下車(所要時間30分) |
近くの駅 | 高尾駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型無料駐車場完備(イベント時は臨時駐車場解放)、大型バス対応可、駐輪場有 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 園内の動植物の採取は環境保護のため一切禁止です。 虫かご・虫あみ・キッズバイク等乗り物の持ち込みも禁止です。 虫・昆虫を学ぶ:〇 動物を学ぶ:〇 植物・農作物を学ぶ:〇 幼児向け体験イベントあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 ◆おすすめの持ち物や注意事項 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適 ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
夕やけ小やけふれあいの里周辺の天気予報
予報地点:東京都八王子市2023年11月29日 14時00分発表
11月29日(水)

晴
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
3℃[-4]
11月30日(木)

晴
最高[前日差]
16℃[-3]
最低[前日差]
2℃[0]
情報提供:

