子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『初めて利用しました!』原山公園のえぃちゃんさんの口コミ

原山公園

大阪府堺市南区原山台2丁5-1
口コミを書く施設情報を送る

原山公園の口コミ詳細

1年以内の口コミ

初めて利用しました!

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年7月

  • 初めて利用しました!
  • 初めて利用しました!
  • 初めて利用しました!

初めて利用しました!
混雑状況をみると、土日はすごいことになりそうだったので、夏休み中ではありますが、平日の金曜日に利用しました。
自転車で行きました。無料の駐輪場がありますが、停められる台数は少なめです。10時前くらいに到着し、ギリギリ停めることができました。
駐車場はまだ比較的空いてたので、平日はオープンダッシュはしなくていいのかなという印象でした。

ロッカーは有料で100円。リターン式ではありません。縦三段の縦長ロッカーで、1人分入れるのにちょうど良いくらいのサイズ。更衣室入り口に両替機も置いてありました。

みなさんサンダルやビーチサンダルで来られて、そのままプールサイドに履いて入られていました。プールサイドや人工芝はかなり熱くなってるので履き物はあった方がいいです。

プールエリア内に売店があり、PayPay、楽天ペイなども利用可能です。ソフトドリンク250円、焼きそば500円、フライドポテト400円。他にもきつねうどんやカレー、かき氷なども売ってました。
浮き輪など膨らませられるところもありました。

4箇所ほど屋根が設置されたスペースがありましたが、朝一に来られた方で埋まってました。
ワンタッチテントの持ち込みが可能で、プールサイドに設置可能スペースがあります。影になるところが少ないので持っていく方がいいなと思いました。設置時にはもちろん飛ばされない配慮は必須です。
人工芝にベンチがあったりして、レジャーシートに荷物置いて遊ぶ、ということもできます。

水筒の持ち込みは可能でした!!

ウォータースライダーは120センチ以上から。階段下でテーマパークによくあるやつで120以上かチェックあります。
滑る時にラッシュガード着てると途中で止まります😭

14時過ぎに切り上げてロッカーへ。ちらほら帰る方もいましたが、まだ早めの時間なので、更衣室はそれほど混雑もしておらず。小さい子連れの方はこのくらいの時間が人目を気にせずゆったり帰り支度ができそうです。

他のレビューでもありましたが、確かにかつての泉ヶ丘プールと比べると小さく感じますね。低年齢層向けのプールです。中学生くらいまでは楽しめるかな。水深浅めです。子供は大満足でした。またこの夏休み中に利用したいです。

各種障害者手帳をお持ちの方は、本人と付き添い1名は入場無料になります。手帳をお忘れなく!

スポット名原山公園無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事