子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま...』さいたま市役所のhappy lilacさんの口コミ

さいたま市役所

埼玉県さいたま市浦和区常盤六丁目4番4号
口コミを書く施設情報を送る

さいたま市役所の口コミ詳細

1年以内の口コミ

8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年8月

  • 8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま...
  • 8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま...
  • 8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま...
  • 8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま...
  • 8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま...

8月の連休最終日お昼過ぎにさいたま市役所本庁舎東側広場『水の流れる段床』を訪れました。

1歳の誕生日を迎え、あんよがだいぶ上手になってきたので初水遊びを楽しめるところを探していました。
近所の水遊びのできる公園は深さがある所や小学生も活発に遊べるような所であったり、オムツの外れていない子どもは入れなかったり、木陰などがあまりないなど不安や問題点が…どこか1歳の子が遊ぶのに適してる所はないかなぁと思っていたところ、実家の父からのウォーキングリポートが送られてこのスポットに決まりました!

まず駐車料金はかかりませんでした。駐車場からベビーカーで移動し広場の周りにレジャーシートを敷いて娘の着替えをしました。(多くはないですがベンチもありました)
階段の上から水が流れ出ているのでその手前で履き物は脱ぎます。
娘は最初怖がって抱っこから降りようとしませんでしたが、すでに楽しんでいる10組くらいのお友だちの様子をじっくり観察して少しずつ警戒心が解れていきました。この暑さで水温もぬるく、冷たすぎず、12時過ぎの時点では日差しも木々や庁舎で日陰になっているので暑すぎず、30分ほど充分楽しみました。

まだ砂遊びもさせておらずバケツなどのおもちゃを持ってなかったのでただ手でピチャピチャしたり、階段から伝う水の流れを追ったりするくらいでしたが、今度はお風呂のおもちゃなど少し持って行こうかなと思いました。

濡れた娘を抱っこすると大人も濡れるので上半身も濡れる対策をすればよかったです😅
休日でしたが、係のおじいさんは見守ってくださっていますし、未就学児までという対象年齢もありゆったりと遊ばせることができました。そんなに混み合ってもおらず無料で楽しむことができ、とても良かったです!

スポット名さいたま市役所

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事