子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『大人1人800円、3歳未満無料。』大宇陀温泉あきののゆの龍虎ママさんの口コミ

大宇陀温泉あきののゆ

奈良県宇陀市大宇陀拾生250-2
奈良県人気ランキング週間24月間11年間27
口コミを書く施設情報を送る
保存
284
1年前の口コミ

大人1人800円、3歳未満無料。

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2024年9月

  • 大人1人800円、3歳未満無料。
  • 大人1人800円、3歳未満無料。
  • 大人1人800円、3歳未満無料。
  • 大人1人800円、3歳未満無料。
  • 大人1人800円、3歳未満無料。
  • 大人1人800円、3歳未満無料。

大人1人800円、3歳未満無料。
平日だけ学割があるそうです。
今回は、パパ、ママ、16歳、1歳児の
4人。もぉ9月やしプールも最後やな。
と思い三連休に探しました。
初めは大阪、兵庫県で見てると
まさかの…9月1日や8日終了プールばっかり😱
こんなに暑いのに?と思いながら関西に検索を広げたらヒットしました。HPにはプールじゃなく、バーデ。と記載があり…半信半疑で、訪問。券売機でチケットを購入。(現金)
スタンプカード1人1個押印。館内利用500円ごと1個押印してくれます。
館内禁煙なので、再入場可能でタバコを吸いに行けるそうです。入り口にはお土産コーナーがあります。
プールは、お風呂の暖簾の中にありました。
更衣室は、思ったより狭いな。と印象です。
ベビーベッドは柵無し、ベルト無しのオムツ替え台が一台。
入ってすぐ、ロッカー(100円返却式)
小さめです。子連れは1個じゃ入りません。
通路が狭く扉を開けておくと気にして通らないと行けないレベルでした。対面ですが2人並んでは厳しいです。
洗面台は5人程が座れるほどです。
その、奥に右はお風呂、左は、プールの入り口でした。室内プールは温泉でお湯でした。
屋外はぬるめの水で良かったです。
夕方にはやはり、寒くなります
1歳児が歩ける深さと深い所が柵で分かれてたので小学生はバシャバシャ深いところで遊んでました。ビートバンは無料で置いてます
滑り台などは、無いので高学年には物足りない気がします
初めは屋外で冷えたら屋内で…
約2時間遊び、浮き輪などパパに預け(笑)
手ぶらで更衣室に。更衣室プールの入り口の所に荷物台(20人分程)と、大きめのお湯の出る洗面台があるのでロッカーに行かず全裸になり、水着を洗い、棚に置いて横の出入口から温泉へ行けるので子連れでも凄く楽だな。と思いました
温泉は1つを除き熱くて入れなかったです
薬草風呂は激熱でした(笑)
露天風呂もプールのあとは熱く感じます
水風呂とメインのお風呂(ぬるめでした)
美人の湯らしく、良かったです。
風呂場は…1歳児は手を繋ぎ歩きますが
滑り歩いてる?ほどツルツルなので危ないです。
子供ちゃん達がいっぱいでした。何でも良ければシャンプーリンス、ボディソープはあります。タオル類は各自持参です。いつもはプールと温泉ならバスタオル多めに持っていきますが、ここは、温泉を一度しか入らないなら1枚で大丈夫😊
空気いれ、脱水機が無いです
なので、帰りは水着が重たいです😅
漫画コーナーや食事処もあったと思います
ピアノが置いてあり弾いて良いのか分からないですが子供さんが遊んでました。
HPなどには記載無かったですが、
ジャングルジム滑り台がキッズルームにあり
お風呂上がり他の店では追いかけるのが大変やし、漫画コーナーは漫画をひたすら落としたり破いたりで、目が離せないですが、ここは
全く違う場所にあるので、近くには椅子などもありゆっくりできました😊
授乳室も個室でありました。
800円で、プールもお風呂も入れて
大阪からも1時間半前後。
滞在は約4時間でしたが、良かったです。
帰りに外食をして帰宅しても寝るだけ。
コ・ス・パ良し🥰
屋外プールは9月中予定らしいです。
隣には公園もあったので3歳くらいになったら
公園→プール→温泉。で1日遊べると思います

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事