『アスレチックとワークショップを楽し...』ふなばしアンデルセン公園のkazumo4896さんの口コミ
ふなばしアンデルセン公園の口コミ詳細
1年前の口コミ
アスレチックとワークショップを楽し...
アスレチックとワークショップを楽しみに遊びに行きました。
平日ですが、秋休みだった事と幼稚園や小学生の遠足がたくさん重なっていたので、北側駐車場は満車。南側の駐車場に停めました。
園内に入るとハロウィンの装飾があり、花も綺麗に咲いていました。アスレチックは小2の娘には少し難しいダイナミックコースが近かったので、はじめてみましたが、後ろから来た高学年の女の子に『遅いからどいて』と煽られてしまいました。
ここで心が折れてダイナミックコースは断念。
力だめしの森コースへ移動して、楽しみました。
初めから年齢に合ったコースにしてあげればよかったと、少し後悔しました。
子ども美術館でワークショップをし、千葉工業大学の方が展示していた触れる展示を見たりしました。
持っていけば良かったのは虫除け。アスレチックの付き添いや食事をしている間にずいぶん刺されてしまいました。
| スポット名 | ふなばしアンデルセン公園 |
|---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
ふなばしアンデルセン公園の最新口コミ
最近の口コミ行った日が、遠足の日と重なり、かな...行った日が、遠足の日と重なり、かなり混んでました…けど公園自体はとても広いし水車に乗って遊ぶ遊具みたいなのもあって楽しそうでした!息子は人が多すぎて遊具遊べなかったので、アスレチックメインで遊ん...byゆーさん
最近の口コミ日曜9:15頃到着。日曜9:15頃到着。 事前に地図を見て確認してましたが、ゲートが北と南の2か所、駐車場が東西南北で1か所ずつあるみたいで、遊び場が近いのが北、お花など見たいなら南かな?と思ったので北駐車場に停め...bychocolateさん
最近の口コミ【10月からは、コスモスが主役です🪻】【10月からは、コスモスが主役です🪻】 見頃の10月に向けて、着々と準備が進んでいました‼︎ 入り口の秋桜は、可憐な色合いでした💐 9月後半になりましたが、水遊びまだまだ楽しんでいました😊 🌈...byうさお🐇さん









