日光ストロベリーパークの基本情報
日光ストロベリーパークの施設紹介
減農薬栽培の甘~い完熟いちごはいかが?4品種のなかから30分食べ放題
日光では珍しいいちご狩りスポット。厳しい冬の寒さと山から流れる綺麗な水に育まれたいちごは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、その味わいは格別です。
減農薬栽培に取り組んでおり、特に土耕栽培では化学合成農薬、化学肥料の使用量を栃木県基準の5割以下に削減し生産された農産物に対して認定される「リンクティー」も認定済み。小さなお子さんがいるファミリーも安心していちご狩りを楽しめますよ。
ベビーカーで入場したい、もしくは立ったままいちご狩りをしたいという方は高設栽培のハウスもあります。
とちおとめの他、スカイベリーや紅ほっぺ、とちあいか(新品種)などが楽しめます。
【2024-2025年 いちご狩り情報】
期間:2024年11月30日~2025年5月下旬まで
営業時間:10:00~16:00(15時30分最終受付)※予約優先
(2024年11月 いこーよ編集部)
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
日光ストロベリーパークの口コミ(3件)
- 6年前の口コミくらげ(仮)さんお出かけした月:2019年05月5月でもいちご狩りができるなんて、...5月でもいちご狩りができるなんて、ちょっと嬉しい。いただいたのはスカイベリーでした。粒も大きく味も最高! また来年お邪魔します。
- 8年前の口コミaomamachanさんお出かけした月:2017年04月美味しいいちごでした!こちらのいちご狩りは、いちご棚と土耕と二種類あります。 その日によりどちらになるか分かりません。 ビニールハウスの中には、とちおと...
- 8年前の口コミsatsuki1029さんお出かけした月:2017年03月春休み中の3月末に行きました。午後...春休み中の3月末に行きました。午後3時過ぎの予約でしたが、いちごも沢山あって大満足!甘くて美味しいとちおとめでした。
日光ストロベリーパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日光ストロベリーパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にっこうすとろべりーぱーく |
住所 | 栃木県日光市芹沼3581 |
電話番号 | 0288-22-0615 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 ※最終受付は15時30分です。 【いちご狩り期間】12月~5月下旬 |
定休日 | 火曜日 ※火曜日が祝日の場合は営業 |
子供の料金 | 【3才以上から小学生未満】 |
大人の料金 | 1,800円~2,400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 日光宇都宮道路 今市IC下車→国道121号・461号を経由→一般道を芹沼方面へ車で約5km 【電車でお越しの方】 JR日光線 今市駅下車タクシーで約7分 または東武日光線下今市駅下車 タクシーで約7分 |
近くの駅 | 大谷向駅、下今市駅 |
駐車可能台数 | 85台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型バスにも対応しています |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 時間制限:あり(30分) 食べ比べ:あり 高設栽培:あり バリアフリー:あり ベビーカーOK 予約:優先(予約しないと入れない可能性あり) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
日光ストロベリーパーク周辺の天気予報
予報地点:栃木県日光市2025年05月04日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
8℃[0]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
7℃[-1]
