愛媛県歴史文化博物館の基本情報
愛媛県歴史文化博物館のイベント
愛媛県歴史文化博物館の施設紹介
まるで昔にタイムスリップしたかのような楽しさを味わえる博物館です。
歴史展示と民俗展示などのゾーンに分かれている常設展では、実物資料のほか、各時代や地域を象徴する建物を実物大に復元することにより、愛媛の歴史や民俗をわかりやすく紹介する工夫がなされています。体験型学習室「こども歴史館」(土・日・祝日の9:00~17:00)は、昔の道具を使ったり、衣装の着付を体験したりと、昔のくらしを体感できる空間となっています。家族みんなで昔にタイムスリップしたかのような感覚を味わえる施設です。
愛媛県歴史文化博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
愛媛県歴史文化博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 愛媛県歴史文化博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えひめけんれきしぶんかはくぶつかん |
住所 | 愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2 |
電話番号 | 0894-62-6222 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 展示室への入場は17:00まで。 ただし、多目的ホール・控室・研修室などは、22:00まで利用できます。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日休館。第1月曜日は開館、翌日休館。 年末年始 12/29~1/1 変動・臨時休館あり。詳細はHPにてご確認ください。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 常設展観覧料。企画展・特別展の観覧料は別に定められます。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ◎公共交通機関 JR卯之町駅から徒歩(遊歩道利用)で約20分、または同駅から歴史文化博物館行きバスに乗車、博物館前下車。 ◎車 松山自動車道松山ICから西予宇和IC経由で約50分。 |
近くの駅 | 卯之町駅、下宇和駅、上宇和駅 |
駐車可能台数 | 156台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 、ミュージアムショップあり:〇、小学生向け体験イベントあり:〇、中学生向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | マスクの着用、入館時・お帰りの際の手指の消毒へのご協力をお願いします。 |
関連ページ |
愛媛県歴史文化博物館周辺の天気予報
予報地点:愛媛県西予市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-1]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
12℃[0]
