子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

がすてなーに ガスの科学館の基本情報

がすてなーに ガスの科学館

東京都江東区豊洲6-1-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,648

がすてなーに ガスの科学館の施設紹介

科学と暮らしの視点からエネルギーのヒミツを学び、なるほどを実感!

2019年10月よりリニューアルオープン!

「ガスってなぁ-に」「どこにあるの?」
緑の丘のような、不思議なかたちをした
「がすてなーに ガスの科学館」では、
エネルギーのナゾを解いたり、
ガスのひみつを探検したり、
クイズや実験にチャレンジしたり、
“暮らしを支えるエネルギー・ガス”の役割や
特長を楽しみながらご理解いただけます。
地球の恵みであるガスの世界の「なるほど!」を
実感してください。

がすてなーに ガスの科学館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

幼児のお子さまは保護者の方と一緒にご見学ください

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

がすてなーに ガスの科学館

オフィシャルサイト
かながすてなーに がすのかがくかん
住所東京都江東区豊洲6-1-1
電話番号 03-3534-1111
営業時間09時30分 ~ 17時00分
入館は16:30まで
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は翌日、および年末年始
設備点検日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東京メトロ有楽町線「豊洲駅」7番出口・
ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩6分
近くの駅豊洲駅新豊洲駅
駐車可能台数40台
駐車場料金無料
駐車場詳細一般駐車場約40台
※台数に限りがございますのでご了承ください。
大型バス用無料駐車場(10台・要予約)+障害者用優先駐車場
ジャンル・タグタグを見る
タグ
一流を知る節約おでかけ科学体験夏休み・自由研究2025無料施設暑い日でもOK無料で遊べる雨のお出かけ春休み2026ゴールデンウィーク夏休み2025駐車場ありベビーカーOK授乳室ありおむつ交換台あり駅から近い京急沿線春休みおでかけ夏休み20142014年夏休み特集寒い日でもOK寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ節約遊び場節約子連れGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025室内夏休み2015梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016平成27年無料観覧日あり中学生向け体験イベントあり小学生向け体験イベントありエネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ無料休憩室あり体験型イベント東京メトロ有楽町線東京メトロ有楽町線(東京都)ゆりかもめ午後から遊べる穴場サイエンスショークイズお料理体験雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ料理体験冬休み2024-2025
その他■見学方法
個人やご家族など、少人数のお客さまはご自由にご見学いただけます。
団体および学校関係のお客さまは事前にお申し込みが必要です。



施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
関連ページ

がすてなーに ガスの科学館周辺の天気予報

予報地点:東京都江東区2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

12℃[+2]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

18℃[-5]

最低[前日差]

16℃[+2]

あなたにオススメの記事