日本銀行旧小樽支店金融資料館の基本情報
日本銀行旧小樽支店金融資料館の施設紹介
自由研究におすすめ。お金について学べます。
日本銀行旧小樽支店金融資料館では、“北のウォール街”と呼ばれた当時の歴史的な建物を利用し、日本銀行の歴史や業務、小樽の発展についてご紹介しています。 入館は無料です。
1億円の重さやお札の偽造防止技術などを体験するコーナーもありますので、お気軽にお立ち寄りください。
職員による展示解説は毎日14:00からと15:00からで、所要時間は30分程度です(それ以外の時間は要相談)。日本銀行の歴史、小樽支店が果たしてきた役割、第二次世界大戦後から現在までの日本銀行券を展示したお札ギャラリーなどがあり、お金のことがよくわかります。
日本銀行旧小樽支店金融資料館の口コミ(1件)
日本銀行旧小樽支店金融資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日本銀行旧小樽支店金融資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にっぽんぎんこうきゅうおたるしてんきんゆうしりょうかん |
住所 | 北海道小樽市色内1-11-16 |
電話番号 | 0134-21-1111 |
営業時間 | 4月~11月 9:30~17:00 (入館は16:30まで) 12月~3月 10:00~17:00 (入館は16:30まで) |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日・振替休日のときは開館 年末年始(12月29日~1月5日) 臨時休館あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR小樽駅から徒歩10分 |
近くの駅 | 小樽駅、南小樽駅 |
駐車場詳細 | 一般向けの駐車スペースはありません |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
日本銀行旧小樽支店金融資料館周辺の天気予報
予報地点:北海道小樽市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
9℃[+1]
最低[前日差]
4℃[-1]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+9]
最低[前日差]
3℃[-1]
