高麗山の基本情報
高麗山の施設紹介
親子で気軽にハイキング!高麗神社の背後にある自然いっぱいの山
平塚市と大磯町にまたがる標高167.3mの山。相模湾を見渡すことができることから、昔から山城としてここに陣をとっていました。江戸時代末期までは霊領域として保護されていて、樹木の伐採も禁じられていたという歴史があります。
現在は気軽にハイキングができる山として知られていて、復数のハイキングコースが整備されています。こどもの年齢や体力によって歩く道を変えてみてくださいね。
高麗山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高麗山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高麗山 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こまやま |
住所 | 神奈川県中郡大磯町大磯 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ハイキングコースに平塚駅からお越しの際は、平塚駅北口3番線から「松岩寺行き」または「湘南平行き」にご乗車いただき、「山下」で下車するとBコースにアクセス可能 ・お車の場合 湘南平大駐車場にお車を停めていただき、湘南平ゾーンから各種コースにアクセス可能 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
高麗山周辺の天気予報
予報地点:神奈川県中郡大磯町2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
13℃[-2]
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
14℃[+2]
