子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奥多摩町子ども家庭支援センター「きこりん」の基本情報

奥多摩町子ども家庭支援センター「きこりん」

東京都西多摩郡奥多摩町小丹波108
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

奥多摩町子ども家庭支援センター「きこりん」の施設紹介

多様な活動で地域の子育て全力応援!講座やイベントも人気の、みんなの遊び場

東京都の北西部、山に囲まれた自然豊かなエリアにある子育て支援施設。古里小学校のすぐそばにあります。

センターでは親子の遊び場を提供したり、子どもと家庭にまつわる総合相談を受け付けたり、子育て関連の講座開催などを通じて、地域の子育てを支援する活動を行なっています。

中でも多くの親子に利用されているのが、自由に遊べる「ぴよぴよ☆ひろば」。お友だちづくりや親同士の情報交換の場として活用されています。

その他にも年3回ほどテーマにそって開催される「子育てひろば」や、予約不要で読み聞かせが楽しめる「絵本といっしょ」の開催も。お出かけ前のイベントチェックは欠かせません♪

奥多摩町子ども家庭支援センター「きこりん」の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

奥多摩町子ども家庭支援センター「きこりん」の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

奥多摩町子ども家庭支援センター「きこりん」

オフィシャルサイト
かなおくたままちこどもかていしえんせんたー きこりん
住所東京都西多摩郡奥多摩町小丹波108
電話番号 0428-85-2611
営業時間08時30分 ~ 17時15分
定休日・年末年始
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス青梅街道からお越しの場合
古里駅前の信号を過ぎ、古里小学校・郵便局を過ぎ、駐在所を左折

吉野街道からお越しの場合
古里駅前の信号を左折、古里小学校・郵便局を過ぎ、駐在所を左折
駐車可能台数15台
ジャンル・タグタグを見る
その他※平成23年3月29日開所、4月1日から利用可能
・キッズプレイルームや遊戯室も施設内に有

この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。
「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。

※掲載情報は東京都のオープンデータを活用しています
施設の設備・特徴
アイコンについて
授乳室あり
雨でもOK
オムツ交換台

奥多摩町子ども家庭支援センター「きこりん」周辺の天気予報

予報地点:東京都西多摩郡奥多摩町2025年05月19日 12時00分発表

5月19日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

19℃[-5]

最低[前日差]

13℃[-4]

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+12]

最低[前日差]

14℃[+1]

あなたにオススメの記事