子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「ビーズサンドのご紹介♪」
ピュアハートキッズランド コロワ甲子園のお知らせ

ピュアハートキッズランド コロワ甲子園

兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園 B1F
兵庫県人気ランキング週間30月間21年間23
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,759

ビーズサンドのご紹介♪

2022年11月04日 09時00分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

ビーズサンド「芸術の秋」

みなさん、こんにちは!
ピュアキッズ コロワ甲子園です♪

ある日のこと。
おねえさんが慌ててカメラを取りに来て何々…?と思っていると、ビーズサンドに、すんっっっごい作品ができていました!
遠くから見たらシールにしかみえない程のクオリティーでビックリ(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
素敵すぎて、その時間にいたスタッフみんなで交代交代に作品観させていただきました♪

おねえさん情報だと、あのパパさんが作ってたかも?!とのこと
素敵な作品をありがとうございました🎶

そして、ビーズサンドについてのご紹介↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーー
★ちなみにもし、ビーズの色分けをする際は、よ〜く見ると、白と青の大きさが違うので薄い お皿やフライパンの上で軽く揺すると重さの違いで、色分けしやすくなりますよ!

皆でひんやりさらさら新触感を体感しよう♪

★ヒンヤリと気持ちいいビーズサンドですが、初めての乳児さんには刺激的で裸足の足の指の間等に付くのがイヤ〜、と泣いてしまうケースも多々。しかもお子様たちのお肌は常に潤っているので、大人よりもお砂がつきやすいんです。その潤い羨ましい。。。

…その時はぜひ靴下を履かせてみて下さい☆
乳児さんたちにははじめてがいっぱい!沢山の五感が刺激され、慣れないことにビックリしちゃっていることが多いので、オススメですよ♪
【ビーズサンドのご利用方法つきまして】


■からだにかかる行為 (寝ころぶ、投げる等)は、
⇒目・耳・鼻に入ってしまう
■中で走ると、
⇒滑りやすいため転んでしまう
恐れがございます。

特に、投げるご行為は他のお客様にもかかってしまう可能性がございます。

■手足・ポケット等のおすなは払ってから別の場所へ
⇒…実はズボンの裾の折り目に入ってた!なんてことも。
粒単体を踏むと…お家に帰って…あっ‼…ってこともあるあるなので、ビーズサンド出入口のすのこ上でお取りくださいませ。

皆様が安全にご利用いただけるよう、お子様へのお声がけをお願いいたします🙇‍♀

ピュアハートキッズランド コロワ甲子園のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事