ごろねのくにの基本情報
ごろねのくにの施設紹介
パパママがほっとひと息、子どもたちはのびのび。看護師さんが見守る子育てカフェ
「ごろねのくに」は、パパママが肩の力をぬいてすごせる子育て世代専用カフェ。
◯安心してすごせる!
店内は靴をぬいで上がるフラットなフロア。赤ちゃんから小学生のお子さんまで、おうちのようにごろごろしながら過ごせます。
うちのこも、よそのこも、そこにいるお子さんたちを「みんなで見守る」のが、ごろねのスタイルです。
◯相談できる!
全員子育て中の看護師や保育士なので、ちょっとした子育ての不安、ごはんのこと、授乳のこと、病気のこと・・・なんでもお声がけください。人に聞かれるからちょっと・・・という場合は、事前に連絡いただければ個別相談もお受けします。
◯イベントたくさん!
ベビーマッサージなどで体を動かしたり、同じぐらいの年齢のお子さんを持つママで集まったり、おっぱい相談会も・・・子育て中にうれしいイベントがたくさん。
HPに随時更新中!!
ごろねのくにの口コミ(4件)
- 6年前の口コミnerutonさんお出かけした月:2018年11月ねんね期の頃からお世話になってます...ねんね期の頃からお世話になってます。靴を脱いで上がるところです。離乳食期の子は持ち込みも可能です。ママパパやお兄ちゃんお姉ちゃんはお店...
- 6年前の口コミせつさんお出かけした月:2018年07月昨年2歳の子供を連れて「ピザ作り」...昨年2歳の子供を連れて「ピザ作り」に参加。生地をこねたりソースを塗ったりとても楽しそうに体験しました。部屋は狭いですが、おもちゃも充実...
- 6年前の口コミダースさんお出かけした月:2018年08月こども連れ前提のお店なのに入口が階...こども連れ前提のお店なのに入口が階段。ベビーカーを置くスペースも狭い。 運営に栄養士さんも関わってるらしいが、親子ランチのこども用メニ...
ごろねのくにの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ごろねのくに オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ごろねのくに |
住所 | 東京都墨田区太平3-7-3メゾン向後101 |
電話番号 | 【ごろねのくに】 03-6876-7146 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時30分 ~ 13時00分 イベント開催時は変更する可能性があります。 |
定休日 | 日曜日祝祭日 臨時休業などもございますので、最新の情報は下記のHPをご覧ください。 https://www.gorone-kingdom.jp/contact/ |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・JR・東京メトロ「錦糸町」北口から徒歩5分 北口ロータリー前の「吉野家」がある道を直進、信号をこえてファミリーマートが見えたら、右に曲がってください。 ・錦糸公園から徒歩2分 ・東京メトロ「押上」から徒歩10分 |
近くの駅 | 錦糸町駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 2019年4月より、ごろねのくには「ゆるい紹介制会員制度」をとっております。 お席のご予約に際して、「初めて来店される方だけのグループ」ではご予約いただけないことになりました。 (おひとり、またはご夫婦で初来店の場合にはご予約OKです) グループ内に、これまでに来店したことがある方がお一人でもいらっしゃいましたら、ご予約は可能です。 詳しくはこちらをご覧ください https://www.gorone-kingdom.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8/ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
ごろねのくに周辺の天気予報
予報地点:東京都墨田区2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
14℃[0]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
15℃[0]
