子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場の基本情報

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場

京都府京丹後市丹後町碇1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場の施設紹介

広大な敷地で動物ふれあいやピクニックを楽しめる!

総面積88.3haにも及ぶ広大な敷地で仔牛を育てる碇高原牧場。草原でゆったり寝そべる牛たちを見たり、ヒツジやウサギと触れ合ったりしながらのんびりした時間を過ごせます。畜産センターでは毎年夏休みの時期になると子供向けイベントを開催することも。自由研究のテーマが見つかるかも?

場内へはお弁当の持込みOK!晴れた日にはピクニックを楽しんでみては? 展望台からは山越しに日本海の絶景を堪能できます。

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場

オフィシャルサイト
かなきょうとふのうりんすいさんぎじゅつせんたーちくさんせんたーいかりこうげんぼくじょう
住所京都府京丹後市丹後町碇1
電話番号 0772-76-1121
営業時間ふれあい広場:4月上旬~11月下旬:9:00~17:00
定休日ふれあい広場:11月下旬~4月上旬まで閉鎖
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:京都縦貫道宮津天橋立ICより約40km
電車の場合:北近畿タンゴ鉄道峰山駅からタクシーで40分
駐車場詳細無料/60台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
自然とふれあう動物とふれあうピクニック絶景節約おでかけ無料施設無料で遊べるアウトドア駐車場あり広大な敷地日本海ベビーカーOK食事持込OKウサギ日帰り夏休み20142014年夏休み特集野外体験野外遊び場屋外遊び場レジャー施設レジャー動物と触れ合う動物大好き動物ふれあい体験節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2025夏休み2015シルバーウィーク2025三世代で楽しめる牧場・動物園秋のお出かけ2025涼しいゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2026三連休夏休み2016外遊び平成27年酪農体験自然体験午後から遊べる穴場夏休み自由研究夏休み・自由研究2025冬休み2024-2025暑い日でもOK
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場周辺の天気予報

予報地点:京都府京丹後市2025年05月13日 12時00分発表

5月13日(火)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+6]

最低[前日差]

9℃[-1]

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+2]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事