関川しな織センターの基本情報
関川しな織センターの施設紹介
古代より続く「しな織り」を学習、体験、ショッピング
山形県の小さな集落、関川に伝わる「しな織り」を保存、発展、発信する施設です。シナノキの皮を材料とする「しな織り」は完成まで約一年を要します。約20分のコースター作りはその工程の一部分を体験できます。丈夫でありながらやわらかな風合いを活かしたバッグ・財布・のれん・傘などさまざまに加工された製品を購入できます。
例年10月第3土曜日、日曜日に「関川しな織まつり」が開催されます。
3月~4月に2泊3日での地織体験が行われます。事前予約制。
関川しな織センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
関川しな織センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 関川しな織センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せきかわしなおりせんたー |
住所 | 山形県鶴岡市関川222 |
電話番号 | 0235-47-2502 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 火曜日 冬期(1月~3月)の日曜日 お盆・年末年始 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 山形自動車道「鶴岡IC」から国道345号線経由車で約45分 日本海東北自動車道「あつみ温泉IC」より車で約30分 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車約80分 JRあつみ温泉駅から、バスで約30分「関川」下車 |
駐車可能台数 | 25台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
関川しな織センター周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
12℃[+1]
最低[前日差]
5℃[-3]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+15]
最低[前日差]
4℃[-1]
