関西電力宮津エネルギー研究所 丹後魚っ知館の基本情報
関西電力宮津エネルギー研究所 丹後魚っ知館の施設紹介
約300種類6000匹の魚たちを見ることができます
※2023年5月30日をもちまして閉館いたしました。
「魚っ知館」は関西電力が運営する水族館です。館内では大水槽・円形水槽を含む26種の水槽に、約200種類4000匹の魚たちを見ることができます。生き物と触れ合えるタッチングプールもあり、ウニやヒトデをじかに観察することが可能です。このほか電気エネルギーの歴史と発電の仕組みが学べるエネルギー展示室があり、電気と海の生き物の両方に親しむことができるスポットです。館内には喫茶コーナーとお土産コーナーももあります。
関西電力宮津エネルギー研究所 丹後魚っ知館の口コミ(4件)
- 3年前の口コミどんぐりこさんお出かけした月:2021年10月ペンギンやアザラシがすごく近くて、ペンギンやアザラシがすごく近くて、 水槽の魚も大きくて、 しかし敷地面積が広くないので 小さい子供にはちょうど良かったです。 規模から...
- 4年前の口コミkaren.momさんお出かけした月:2020年08月行ってきました!行ってきました! 丹後魚っ知館🐠 1歳半の息子は水槽の魚に終始大興奮^ ^ とても楽しんでました^ ^ コロナの影響でタッチングプー...
- 5年前の口コミmmy0505さんお出かけした月:2019年08月規模は小さいですが魚と一緒に水遊び...規模は小さいですが魚と一緒に水遊びができ、ペンギンとアザラシがすごく近くで見ることが出来ます。メインの水槽も大きな魚がたくさんいるので...
関西電力宮津エネルギー研究所 丹後魚っ知館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 関西電力宮津エネルギー研究所 丹後魚っ知館 |
---|---|
かな | かんさいでんりょくみやづえねるぎーけんきゅうじょ たんごうおっちかん |
住所 | 京都府宮津市小田宿野1001 |
電話番号 | 0772-25-2026 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 ※当面の間、感染拡大防止のため、営業時間を短縮します。 公式ページでご確認ください。 |
定休日 | 水曜日・木曜日 ※祝祭日の場合は翌営業日 ※年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 【小・中学生】水族館入場料150円(小学生未満は無料) |
大人の料金 | 水族館入場料300円(高校生以上) |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 京都縦貫自動車道「宮津天橋立IC」から県道9、国道178号線で約20分 北近畿タンゴ鉄道「宮津駅」下車、タクシーで約15分 |
近くの駅 | 宮津駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | エネルギーを学ぶ:〇 動物を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
関西電力宮津エネルギー研究所 丹後魚っ知館周辺の天気予報
予報地点:京都府宮津市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-1]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+6]
最低[前日差]
10℃[+4]
