桐生市屋内遊戯場の基本情報
桐生市屋内遊戯場の施設紹介
0歳から遊べる!保護者と一緒に楽しめる屋内遊戯場
桐生市の保健福祉会館3階にある屋内遊戯場です。0歳から小学生までが保護者と一緒に楽しめる場所になっています。館内にはアクティブゾーン、ベビーゾーン、ロールプレイゾーンがあります。アクティブゾーンには、体を使って遊ぶ遊具があります。壁を登る、滑る、走る、転がるなどお子さんのやってみたい!を引き出してくれる体験遊具が広がります。
ベビーゾーンはハイハイの赤ちゃんも楽しめる遊具があり、触る、見る、聞くが楽しめるスペース。ロールプレイゾーンはごっこ遊びができる空間になっています。想像力を膨らませて遊ぶお子さんの笑顔があふれますよ!
保護者もお子さんとゆっくり向き合える時間が持てる施設です。
桐生市屋内遊戯場の口コミ(2件)
桐生市屋内遊戯場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
保護者同伴
保護者1人につき、お子様3人までご入場いただけます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 桐生市屋内遊戯場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きりゅうしおくないゆうぎじょう |
住所 | 群馬県桐生市末広町13番地4 |
電話番号 | 【子育て支援センター】 0277-46-5031 |
営業時間 | 平日 8:30~17:15(1利用時間区分80分) 9:30~16:50の5区分 土日 10:00~16:00(1利用時間区分75分) 10:15~15:45の4区分 |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日の場合は翌日 祝日・年末年始 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 子ども1人につき 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 桐生駅より徒歩約3分 |
近くの駅 | 桐生駅、西桐生駅 |
駐車場詳細 | 桐生市保健福祉会館1階・地下 (無料)86台収容 会館前の末広パーキング(有料100円/30分) 末広パーキング利用の場合は無料券(最大120分まで)があります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 混雑時は15分前から整理券を配布します。入場5分前に集合できない場合は、整理券は無効になります。 ※施設内は飲食禁止です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
桐生市屋内遊戯場周辺の天気予報
予報地点:群馬県桐生市2021年03月03日 00時00分発表
3月3日(水)

晴
最高[前日差]
12℃[-5]
最低[前日差]
1℃[-7]
3月4日(木)

曇時々晴
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
0℃[-1]
情報提供:
