【休館中】沖縄市防災研修センターの基本情報
【休館中】沖縄市防災研修センターの施設紹介
沖縄市の最新防災システムを紹介。親子で防災を学ぼう!
※機器故障のため休館中です。(2023年9月11日~)
沖縄市の最新防災システムを紹介する事で、防災施設を身近に感じることができる施設。いつ起こるかわからない災害に充分な備えをする為に、親子で学べる防災研修センターです。何かあった時に119番をして助けを求める練習ができたり、台風・津波・火災・地震・応急救護を体験を通じて勉強できます。特に火災では初期消火の説明や、地震に関しては地震の起こるメカニズムや2次災害、家庭で身を守るための知識と対処法を学んで自分の身を守る術を伝授!最後は、防災コーナーで学んだ事をクイズでおさらい。楽しく勉強できるので、習得しやすい工夫が嬉しい!
【休館中】沖縄市防災研修センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【休館中】沖縄市防災研修センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 【休館中】沖縄市防災研修センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おきなわしぼうさいけんしゅうせんたー |
住所 | 沖縄県沖縄市美里5-29-1 |
電話番号 | 098-929-0901 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 祝日・慰霊の日・年末年始も休館。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 那覇バスターミナルより30番泡瀬東線「美咲養護学校前」下車徒歩約5分。 那覇空港より高速バス名護バスターミナル行き「池武当」下車徒歩約8分。 62番中部線・75番石川北谷線「県営美咲団地前」下車徒歩約5分。 沖縄道沖縄南ICより県道85号を北進約3km「池武当東」交差点を東に300m。 沖縄道沖縄北ICより国道329号を南進約3km「美里」交差点を西に300m。 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 10台収容。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
【休館中】沖縄市防災研修センター周辺の天気予報
予報地点:沖縄県沖縄市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
22℃[+3]
5月5日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
20℃[-2]
