琉球村の基本情報
琉球村の施設紹介
古の沖縄の歴史と文化を知ることができる
昔の沖縄の暮らしを紹介するテーマパーク。
石垣の間から三線の音色が聞こえてくる、古き良き時代の琉球世界を再現した園内で沖縄時間を体感できます。
築200年以上の古民家では名物「おばあ」とゆんたく(お話)でお客様をおもてなし♪
まるでタイムスリップしたかのような園内でゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
また、琉球王朝パレードを再現した道ジュネーでは勇壮なエイサーや優雅な琉球舞踊を見ることが出来ます。
家族みんなで古き良き沖縄を体験しよう!
琉球村の見どころ
琉球村の口コミ(7件)
- 子供と絵付け体験をしました。空いて...子供と絵付け体験をしました。空いていてすぐに案内されました。by はやみゆう☺︎ さん
- シーサーの飾りづくりの為に寄りました。シーサーの飾りづくりの為に寄りました。 作り物体験自体には、入場料はかかりません。 沖縄の思い出に行って良かったです! 入ってはないのですが、水牛体験や沖縄の伝統文化に触れ合えるそうです。by kazu77 さん
- シーサー作り小学生低学年でも、自分ひとりで、オリジナルのシーサー作りが出来ました!とても、思い出に残る作品ができ、大満足です。クーラーもきいてる部屋で、じっくり取り組めました。絵の具が洋服につくと、落ちない...by ミッフィ さん
琉球村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
ベビーカー無料貸し出し有
キッズルーム、授乳室、おむつ変えスペース、お湯ポット有り
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 琉球村 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | りゅうきゅうむら |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村山田1130 |
電話番号 | 【琉球村】 098-965-1234 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終受付15:30 |
定休日 | 水曜日月曜日火曜日木曜日 毎週(金曜・土曜・日曜)開園 月曜~木曜=定休日 |
子供の料金 | 600円 |
大人の料金 | 1,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 那覇空港から国道58号線利用 車で約60分。 那覇バスターミナルから沖縄バス・琉球バス路線の名護行き「琉球村前」下車 約60分 |
駐車可能台数 | 400台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型無料駐車場完備 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 食事持込OK |
新型コロナ感染対策 | 琉球村は10月29日まで臨時休園となります。 その後は2020年10月30日(金)より 特定曜日開園実施を行うことと致します。 コロナウィルス感染症による影響が残っている現状を考慮した運営形態となります。 【開園曜日】2020年10月30日(金)より 毎週(金曜・土曜・日曜)を開園日と致します。 【営業時間】9:00-17:00 最終受付15:30 尚、琉球村はガイドラインを制定し、お客さに安心して沖縄をお楽しみ頂けるよう対策を行っております。 琉球村ガイドライン https://ryukyumura-eisei.jimdosite.com/ ご不明な点やご要望等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 https://www.ryukyumura.co.jp/official/contact/ |
関連ページ |
琉球村周辺の天気予報
予報地点:沖縄県国頭郡恩納村2023年12月08日 20時00分発表
12月8日(金)

晴
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
16℃[-4]
12月9日(土)

晴のち曇
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
18℃[+3]
情報提供:

