金庫と鍵の博物館の基本情報
金庫と鍵の博物館の施設紹介
展示品の中で最も目を引く旧日本陸軍が暗号表を保管するために使用した幻の機密金庫
東京都墨田区にある金庫や鍵に関する博物館です。区内の金庫問屋の杉山金庫店が運営しています。館内の展示で最も目を引くものは、1937年に作られ、旧日本陸軍が暗号表を保管するために使用した幻の機密金庫です。他にも、イギリス、アメリカ、フランス製の大型金庫、2000年前の古代エジプトの模造錠、鎌倉時代の海老錠、江戸時代の因幡錠や土佐錠など、様々な金庫や鍵が並んでいます。1985年にスタートした「すみだ3M運動」で、「小さな博物館」に認定されました。
金庫と鍵の博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金庫と鍵の博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
金庫と鍵の博物館周辺の天気予報
予報地点:東京都墨田区2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
17℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
16℃[0]
