木造建築資料館の基本情報
木造建築資料館の施設紹介
長い歴史を刻む木造建築技術に関する貴重な資料を見ることができる「小さな博物館」
1985年にスタートした東京都墨田区の「すみだ3M運動」の活動の中で、「小さな博物館」に認定された、木造建築に関する資料館です。館内には、カンナ、ノミ、ノコギリ、さしがねなどの大工道具や、木造住宅の各部材を紹介するパネルが展示されています。また、明治、大正時代の珍しい書物「曲尺調法記」や、「大匠雛形」と呼ばれる木組など、長い歴史を刻む木造建築技術に関する貴重な資料を見ることができます。
木造建築資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
木造建築資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
木造建築資料館周辺の天気予報
予報地点:東京都墨田区2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
21℃[+2]
5月19日(月)

くもり
最高[前日差]
21℃[-6]
最低[前日差]
19℃[-2]
