江南児童館の基本情報
江南児童館の施設紹介
合言葉は、Let's Go 児童館 みんな友達 一緒にあそぼう 話そう 作ろう
東京都足立区で、「Let's Go 児童館! みんな友達 いっしょにあそぼう はなそう つくろう」を合言葉とする児童館です。館内には、児童図書コーナー、工作室、遊戯室を備えています。一年を通して楽しいイベントが企画されています。4月には「春のおたのしみ会」、5月には「幼児の広場」、6月には「飯ごう炊さん」、7月には「夏休みこどもまつり」、8月には「ドミノ大会」、「ミニ運動会」、9月には「防災訓練」、「オセロ大会」、「ミニ遠足」、10月には「住区まつり」、11月には「手話教室」、12月には「もちつき大会」、「クリスマス会」、1月には「伝承遊びの会」、「幼児の広場」、2月には「節分豆まき会」、「なわとび大会」、「チョコ作り」、3月には「ミニお店屋さんごっこ」など、とてもバラエティー豊富です。
江南児童館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
江南児童館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 江南児童館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうなんじどうかん |
住所 | 東京都足立区小台2-45-4江南住区センター内 |
電話番号 | 03-3914-3427 |
営業時間 | <4月~9月>10:00~18:00,<10月~3月>10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 毎週日曜日,祝日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR常磐線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン「北千住」駅よりコミュニティバスはるかぜで「江南住区センター前」停下車 |
近くの駅 | 小台駅、足立小台駅、荒川遊園地前駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
江南児童館周辺の天気予報
予報地点:東京都足立区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-1]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
12℃[+2]
