綾部市天文館パオの基本情報
綾部市天文館パオの施設紹介
充実した設備を備えた天文台です。子供向けの工作教室も開催しています。
綾部市天文館パオは、国内トップクラスの95cm反射望遠鏡や150インチ大画面ハイビジョン、宇宙船のシミュレーションゲームなど充実した設備を備えた天文台です。
週末の金・土・日曜日は雨の日や曇りの日を除き、毎週、夜間天体観望会を開催しています。事前の申込み等は不要で、入館料金のみで参加できます。また、珍しい天文現象が起きる日などには、特別観望会が開催されます。昼間でも星を見ることができ、子供に人気の石や木切れを使った工作教室や体験教室を開催しています。
図書コーナー・ホワイエには星に関する本や工作に役立つ本が約1000冊あり、材料費無料で作品をつくることができる自由工作コーナーがあります。敷地内には全長36mのローラー滑り台もあるので、親子連れにおすすめのスポットです。
綾部市天文館パオの口コミ(4件)
- 7年前の口コミinenkoさんお出かけした月:2017年08月簡単工作作り!室内自体は、大きくはありませんが、牛乳パック、竹串、ストロー、ボンド、キャップ、両面テープ、ギザギザハサミなど、全て揃っているので、工...
- 8年前の口コミyokoko723さんお出かけした月:2017年04月工作したくて、行きました工作したくて、行きました。工作から、宇宙に自然科学に、いつのまにやら、興味を持ってほしい…そんな下心から、通っています
- 8年前の口コミR.Mさんお出かけした月:2016年08月夏休みに、モーター自動車を作りに行...夏休みに、モーター自動車を作りに行きました!係の人が子供にずっとついて教えてくれてノコギリや色塗りもカンペキ♪♪下の子はパソコンでアン...
綾部市天文館パオの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 綾部市天文館パオ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あやべしてんもんかんぱお |
住所 | 京都府綾部市里町久田21-8 |
電話番号 | 0773-42-8080 |
営業時間 | ・火・水・木・祝日:9時~16時(閉館16時30分) ・金・土・日曜:9時~21時(閉館21時30分) |
定休日 | 月曜日 ・祝日の翌平日(月曜日が祝日となる場合は開館) ・年末年始(12月29日~1月2日) |
子供の料金 | 小・中学生 150円 |
大人の料金 | 高校生以上 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 舞鶴若狭自動車道 綾部ICから南へ約1km 【公共交通機関】 JR山陰本線綾部駅からタクシーで約10分 あやバス「中丹文化会館前」バス停(篠田桜が丘線・西坂線)下車、徒歩3分 |
近くの駅 | 綾部駅、淵垣駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 施設及び設備 ・ハイビジョンシアター ・宇宙体重計 ・ローラー滑り台 *工作の無料体験あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
綾部市天文館パオ周辺の天気予報
予報地点:京都府綾部市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+9]
最低[前日差]
5℃[-2]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+5]
