名号温泉 うめの湯の基本情報
名号温泉 うめの湯の施設紹介
新城の緑に癒される露天風呂と、梅を使った料理や特産品がある日帰り温泉
※こちらの店舗は閉館いたしました。
緑深い新城市の梅の名産地・名号地区にある日帰り温泉。
竹林に囲まれた石造りの露天風呂からは、目の前に山の緑が迫りとても気持ちがいいです。
横にごろんと寝転がってくつろげるホールもあるので、小さい子供連れでも気兼ねなく休めます。
茶房「梅太郎」には、「梅」にちなんだ料理の数々。
特産品コーナーには梅を使った商品が並び、なかでも夏から発売する梅シャーベットがお風呂上がりにおすすめです。
周辺にはウォーキングコースがいっぱいあるので、散策疲れの立ち寄るのもおすすめです。
名号温泉 うめの湯の口コミ(1件)
名号温泉 うめの湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 名号温泉 うめの湯 |
---|---|
かな | みょうごうおんせん うめのゆ |
住所 | 愛知県新城市名号字袋林28-2 |
電話番号 | 0536-33-5126 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 入浴受付時間は19時まで |
定休日 | 木曜日 |
子供の料金 | 400円 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 車:新東名高速道路「いなさ」JCT→三遠南信自動車道路「鳳来峡」インター→国道151号0.5km 電車:JR飯田線「 柿平」駅・または「三河川合」駅より徒歩約15分 |
近くの駅 | 三河川合駅、柿平駅、三河槙原駅 |
駐車可能台数 | 90台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
名号温泉 うめの湯周辺の天気予報
予報地点:愛知県新城市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

雨
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
16℃[0]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-3]
