福岡県青少年科学館の基本情報
福岡県青少年科学館の施設紹介
臨場感あふれるプラネタリウムや人気のイベントや体験が盛り沢山の科学館
久留米市にある科学館です。宇宙、科学などについて学ぶことができる展示やプラネタリウム、図書館などがあり、楽しみながら学ぶことができます。様々なイベントや体験教室も随時行われており、人気の体験はすぐに満席になってしまうほど。
プラネタリウム「コスモシアター」には、光学式プラネタリウムと全天デジタル映像が同時に楽しめるハイブリッドプラネタリウムを採用しており、臨場感あふれる映像に引き込まれます。
福岡県青少年科学館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福岡県青少年科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 福岡県青少年科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふくおかけんせいしょうねんかがくかん |
住所 | 福岡県久留米市東櫛原町1713 |
電話番号 | 0942-37-5566 |
営業時間 | 平日 9:30~16:30(入館は16:00まで) 土・日・祝 9:30~17:00 (入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日 (休日の場合は翌日) 館内整理日 (月に1~2日) 年末年始 |
子供の料金 | 【児童・生徒】※4歳以上高校生以下 |
大人の料金 | 展示 410円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ○西鉄久留米駅から徒歩15分 西鉄バス「ゆめタウン久留米行き」 乗車5分 青少年科学館前下車、 23番(百年公園経由)系統乗車5分 青少年科学館前下車 ○西鉄櫛原駅から徒歩10分 ○JR久留米駅から西鉄バス23番(百年公園経由)系統乗車16分青少年科学館前下車 または、1、7、8、9、20、22、25、48番(西鉄久留米方面行き)系統乗車15分 五穀神社下車 徒歩5分 ○九州縦貫自動車道久留米インター(佐賀・日田方面出口へ)から5分(車) |
近くの駅 | 櫛原駅、西鉄久留米駅、宮の陣駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
福岡県青少年科学館周辺の天気予報
予報地点:福岡県久留米市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+6]
最低[前日差]
9℃[-2]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+10]
