言問橋の基本情報
言問橋の施設紹介
直線的で力強いデザインをもつ隅田川の橋の西詰からの東京スカイツリー
東京の台東区と墨田区の間を流れる隅田川に架かる橋です。橋の名称は、在原業平が詠んだ「名にし負はば いざこと問はむ都鳥 わが思ふ人は ありやなしや」の歌に因んだと言われています。両国橋や大阪の天満橋とともに「三大ゲルバー橋」と呼ばれることがあります。直線的で力強いデザインを川端康成は、小説『浅草紅団』の中で賞讃しています。2008年には、両国橋とともに東京都の歴史的建造物に選定されました。2012年5月からは、橋の浅草方の西詰は、東京スカイツリーのビュースポットとなっています。
言問橋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
言問橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
言問橋周辺の天気予報
予報地点:東京都台東区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
16℃[+3]
