子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

子ども未来館の基本情報

子ども未来館

東京都江戸川区篠崎町3-12-10
口コミを書く施設情報を送る

子ども未来館の施設紹介

子どもの「知」の活動をサポート!

4万冊もの本が揃った“子どもライブラリー”と探究活動をサポートする“子どもアカデミー”の2つの施設からなる「子ども未来館」。“子どもライブラリー”はその名が表す通り幼児や小学生のための本が中心ですが、保護者向けの育児本なども置いているので親子で読書を楽しむことも。一方“子どもアカデミー”は区民ティーチャーや区民スペシャリストの方々が子供達の探究活動をサポートするもので、「天文・宇宙・科学」「動物・植物いきもの」「自然・歴史・いとなみ」「ものづくり・発見・発明」の4つのコースが。いずれも土曜・日曜・祭日・夏休みなどにはミニ体験・実験やイベント、おもしろ教室や不思議教室、講座などなど多彩な活動が行われています。また「ゼミ」や「クラブ」といった連続型の体験プログラムもあり、学校や塾のものとはまた違った授業が子どもの探究心や知的好奇心を大いに刺激してくれることでしょう。施設の隣には乗馬ができる“篠崎ポニーランド”もあるので、「知」の活動の後は「動」活動を楽しんでみては?

子ども未来館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

子ども未来館

オフィシャルサイト
かなこどもみらいかん
住所東京都江戸川区篠崎町3-12-10
電話番号 03-5243-4011
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日■アカデミー:月曜日・年末年始
■ライブラリー:第4月曜日と年末年始および図書整理期間
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車の場合】
都営新宿線 篠崎駅下車 徒歩15分


近くの駅篠崎駅妙典駅瑞江駅
駐車場料金無料
駐車場詳細5台(身体障がい者用1台含む)
※土曜日・日曜日・祝日に限り、無料駐車場(江戸川河川敷臨時駐車場)が利用可能
ジャンル・タグタグを見る
タグ
知育スポット駐車場あり夏休み・自由研究2025プログラムポニー体験宇宙科学の不思議夏休み20142014年夏休み特集GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2025乗馬体験秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶ宇宙を学ぶ小学生向け体験イベントあり乗馬ものづくり体験自然体験GW(ゴールデンウィーク)2025宇宙が学べる科学館東京メトロ東西線東京メトロ東西線(千葉県)都営新宿線都営新宿線(東京都)本が読める午後から遊べる朝から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬休み2024-2025春休み2025無料施設
その他※画像は江戸川区のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
授乳室あり

子ども未来館周辺の天気予報

予報地点:東京都江戸川区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+4]

最低[前日差]

9℃[0]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

13℃[+3]

あなたにオススメの記事