京都府警察広報センターの基本情報
京都府警察広報センターの施設紹介
警察官に変身!楽しく学べる無料スポット!
雨の日の平日、警察の仕事を無料で学べる駅近スポットをお探しならココがおすすめ!
普段知ることができない警察の仕組みや交通ルールなど楽しく学べる京都府警察広報センターは、雨の日の親子のお出かけにぴったり!
映像やクイズや自転車シュミレーター、110番通報体験などを無料で楽しむことができます。
白バイの展示もあって、実際に白バイに乗って記念撮影をすることもできます!
警察官の制服と顔写真を合成してくれるサービスもあるので、家族そろって警察官に変身できます!
お出かけの記念にピッタリですね!
電話一本で、二人からOKな「見学コース」を前日までに予約をすれば、普段見られない部分まで見学することができます。
「事件発生!至急現場に急行せよ!」
本物の通信指令センターや交通管制センターが見れて子供は大興奮!
現場感たっぷりなので、実は大人も楽しめちゃうというおすすめスポットです。
土日祝が定休なのでご注意!
京都府警察広報センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
京都府警察広報センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 京都府警察広報センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きょうとふけいさつこうほうせんたー |
住所 | 京都府京都市上京区新町通下立売上ル京都府警察本部110番指令センター 1F |
電話番号 | 【京都府警察本部 広報応接課】 075-451-9111 ※「見学コース」を予約する場合は、見学希望日の前日までに、電話で予約してください。 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 見学コースは午前10時、午後1時、午後3時の一日三回 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄丸太町駅から徒歩8分 |
近くの駅 | 丸太町駅、二条城前駅、烏丸御池駅 |
駐車場詳細 | なし 公共交通機関をご利用ください |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | *見学コース要予約 見学希望日の前日までに、電話で予約してください。 京都府警察本部 広報応接課 電話 075-451-9111(代表) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駅から近い |
京都府警察広報センター周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市上京区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
8℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+2]
