おたべ本館の基本情報
おたべ本館の施設紹介
人気の京都銘菓「おたべ」の工場見学が楽しめます。
京都のお土産として人気の京都銘菓「おたべ」の工場見学ができます。製造工程を見学する際にライン稼動していると、できたてのおたべの試食も可能です。
また、販売スペースもあり、様々なおたべを買うこともできます。
おたべ本館の口コミ(3件)
- 7年前の口コミつえちゃんさんお出かけした月:2017年10月体験はおたべを1から作ります❗とく...体験はおたべを1から作ります❗とくに色をつけてあんこをいれておたべにする作業が楽しかったです😃完成したら自分で抹茶をたてておたべと一緒...
- 6年前の口コミA.Y.I.Kさんお出かけした月:2018年07月家族4人で初めてのおたべ作り!家族4人で初めてのおたべ作り! 4歳、0歳の息子達を連れてでしたので親同伴で一緒に作りました。0歳の息子はベビーカー持ち込みさせてい...
- 11年前の口コミblackonさんお出かけした月:2013年09月手作り生八橋おたべ(生八橋)の手作り体験が出来る、お食べ本館に行ってきました。 3枚分のおたべを手作りできます。 生地の味が2種類(はっか...
おたべ本館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | おたべ本館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おたべほんかん |
住所 | 京都府京都市南区西九条高畠町35-2 |
電話番号 | 【メインの電話番号】 075-681-8284 【予約専用ダイヤル(9:00~17:00)】 0120-539-489 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 【年中無休】 状況により今後予告なく時間変更・休業などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
子供の料金 | 工場見学無料 |
大人の料金 | 工場見学無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 近鉄京都線十条駅から徒歩10分 ・お車の場合 京都南ICより国道1号線を北へ2.2km |
近くの駅 | 十条駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※工場見学詳細 予約:不要(10名以上は電話にて要予約) 年齢制限:無し 所要時間:15分~20分 料金:無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() 駅から近い |
関連ページ |
おたべ本館周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市南区2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-2]
5月12日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-1]
