子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

杉原千畝記念館の基本情報

杉原千畝記念館

岐阜県加茂郡八百津町八百津1071
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

杉原千畝記念館の施設紹介

「命のビザ」を発行した杉原氏をたどり、命の尊さについて学びます

人道の丘の園内にある杉原千畝氏の功績を後世に伝える記念館。第2次世界大戦中、リトアニアの日本領事代理をしていた杉原氏のもとに、ナチスの迫害から逃れるため、日本の通過ビザを求めて多くのユダヤ人が集まってきました。日本政府のNOという返答にも関わらず、彼らの命を救うためにビザにサインをし続け、約6000人もの尊い命を救い、後の「命のビザ」と呼ばれるようになりました。記念館では杉原氏の生涯や、本物の「命のビザ」の展示、リトアニアの執務室を再現した『決断の部屋』などを紹介しています。親子で命の尊さや、人としての在り方について学ぶ機会になるでしょう。

杉原千畝記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

杉原千畝記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

杉原千畝記念館

オフィシャルサイト
かなすぎはらちうねきねんかん
住所岐阜県加茂郡八百津町八百津1071
電話番号 0574-43-2460
営業時間09時30分 ~ 17時00分
最終入館16時30分
定休日月曜日
祝日または振替え休日の場合は翌日
年末年始
子供の料金

中学生以下無料

大人の料金

300円
高校生以上

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車:名鉄広見線「明智」駅からYAOバスで30分
   JR美濃太田駅よりバスで30分
車:東海環状自動車道「可児御嵩」インターより約20分
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他世界の歴史を学ぶ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

杉原千畝記念館周辺の天気予報

予報地点:岐阜県加茂郡八百津町2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+7]

最低[前日差]

9℃[0]

4月28日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

11℃[+10]

あなたにオススメの記事