子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伏見桃山城運動公園の基本情報

伏見桃山城運動公園

京都府京都市伏見区桃山町大蔵45
口コミを書く施設情報を送る

伏見桃山城運動公園の施設紹介

伏見桃山城下にある広大な公園

「伏見城」は伏見区桃山の丘陵に豊臣秀吉が築き、徳川家康が建て直した名城。1623年に廃城となり、その跡地は昭和39年に「伏見桃山城キャッスルランド」となり、それが閉園ののち整備され「伏見桃山城運動公園」となりました。園内の天守閣はキャッスルランドの頃建築された鉄筋コンクリート製のもので、歴史的また文化的な価値はないそう。

園内には、「アイアイ伏見桃山スタジアム」、「球技場」が整備されており、硬式・軟式野球、サッカー、ラクロスなど、さまざまな協議に利用されています。トイレも完備。

なお、本丸跡周辺には明治天皇陵があり、豊臣秀吉の時代に伏見城一帯は桃の花畑として開墾されたため「桃山」と呼ばれていました。伏見城を「桃山城」と呼ぶはこのためです。

伏見桃山城運動公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伏見桃山城運動公園

オフィシャルサイト
かなふしみももやまじょううんどうこうえん
住所京都府京都市伏見区桃山町大蔵45
営業時間施設により異なります。
定休日
子供の料金

入園無料
施設利用は有料です。

大人の料金

入園無料
施設利用は有料です。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近鉄京都線「丹波橋」駅下車 徒歩20分
JR奈良線「藤森」駅下車 徒歩22分
京阪本線「丹波橋」駅下車 徒歩20分
近くの駅桃山駅近鉄丹波橋駅JR藤森駅
駐車場詳細【コインパーキング】
営業時間
4月~9月 6:00~21:00
10月~3月 7:00~21:00
駐車料金
普通車:30分100円/1日最大800円
大型車:30分300円/1日最大2,400円
収容台数
普通車:187台
大型車:7台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

伏見桃山城運動公園周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市伏見区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

9℃[+1]

4月28日(月)

くもり のち 雨

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

13℃[+4]

あなたにオススメの記事