とよた科学体験館の基本情報
とよた科学体験館の施設紹介
【入館無料】プラネタリウム、サイエンスショー、作って遊べる工作体験も!
科学の不思議や宇宙の神秘について、楽しく知ることができる科学館です。毎週土・日・祝や夏・冬・春休み期間は楽しいプログラムがいっぱい。科学の原理を分かりやすく伝える20分間の実験ショーは、見る人がアッと驚く不思議なショー(ショーの内容は毎月替わり)。簡単にできる工作体験も開かれていて、小さい子供でも作って遊べる、楽しい工作メニューが用意されています。HPに日程やプログラムが詳しく掲載されているので、チェックしてからでかけてくださいね。プラネタリウムでは子どもが宇宙のことを楽しく理解できる、アニメ番組などそれぞれ違ったプラネタリウム番組を上映しています。
とよた科学体験館の口コミ(7件)
- 1年以内の口コミkeinさんお出かけした月:2024年06月■良かった点■良かった点 子供が楽しめる工作の作品が多数あり、一時間ほど楽しんで遊んでいました。 ■残念な点 ベビーカーでは一番下のスペースまで移...
- 5年前の口コミnyamoさんお出かけした月:2020年01月車高が高い車は止められない看板通りにアクセスしたところ、駐車場には高さ制限があり3mのキャンピングカーは入場出来なかった為、止められる駐車場があるか電話したとこ...
- 5年前の口コミAcocoさんお出かけした月:2019年08月土曜日に行きました😄雨回避の為と思...土曜日に行きました😄雨回避の為と思いましたがその日は曇り。お昼頃行ったからか混雑もなく駐車場も3時間無料と良心的♡ 幼児でも楽しめる科...
とよた科学体験館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | とよた科学体験館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とよたかがくたいけんかん |
住所 | 愛知県豊田市小坂本町1-25豊田産業文化センター内 |
電話番号 | 0565-37-3007 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 プラネタリウム夜間投映がある日は投映終了時まで ・プラネタリウムは土曜日・日曜日・祝日のみ ・サイエンスショーは土曜日は14:00~、日曜日・祝日は10:30~・14:00~ ・ミニワークショップ(工作体験)は午前の部、午後の部あり |
定休日 | 月曜日 祝日・振り替え休日の場合は開館、年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | プラネタリウム/1回100円、4歳以上高校生以下 |
大人の料金 | プラネタリウム/1回300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車:名鉄「豊田市」駅から徒歩約7分 愛知環状鉄道「新豊田」駅から徒歩約5分 車:東海環状自動車道「豊田松平」インターから3km 東名高速道路「豊田」インターから約6km |
近くの駅 | 新豊田駅、豊田市駅 |
駐車可能台数 | 280台 |
駐車場詳細 | 150円/30分(館内で駐車券認証すれば、3時間までは無料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 喫茶店、おむつ交換台はセンター内にあります |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
とよた科学体験館周辺の天気予報
予報地点:愛知県豊田市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-7]
最低[前日差]
13℃[+6]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
11℃[-2]
