さいたま市青少年宇宙科学館の口コミ一覧
さいたま市青少年宇宙科学館の口コミ
しまじろうのプラネタリウム
ボールコースター
クワガタのラジコンしまじろうのプラネタリウム目当てにチャリで30分くらいかえて行きました
12:00からの上映で11:00ころつきましたが見るところはそ...続きを読む惑星好きの子の為にどこかいいところ無いかとこちらで探して訪れました。
条件は無料とにかく無料( ̄▽ ̄;)
結果から言うとココは駐車場は...続きを読むゴールデンウィーク中で、さらに駐車場が少ないとのことでしたので9:30には着くように出掛けました。結果、駐車場も施設もガラガラで最高で...続きを読む
乳児連れで、プラネタリウム目的で来訪。
乳児連れでのプラネタリウムは不安しかありませんでしたが、状況さえ整えば、何とか家族皆で楽しめま...続きを読むプラネタリウムを見たいという娘のリクエストで、5歳の娘と1歳半の息子を連れて行きました。
入館は無料でプラネタリウムのみ有料です。
...続きを読む日曜に行ったのですが、空いてきてベビーカーでも動きやすかったです。館内の人に声をかければ裏の授乳室に案内してもらえて利用できます。お湯...続きを読む
子供と一緒にプラネタリウムに。大人は520円。駐車場がほとんど止めれないので、近くに駒場運動場の無料駐車場に止めるのがおすすめ。
プラネタリウムの内容が変わるたびに行ってます。
