さいたま市青少年宇宙科学館の基本情報
さいたま市青少年宇宙科学館の施設紹介
子どもに科学や自然の素晴らしさを教えてくれる
さいたま市青少年宇宙科学館は、最新鋭のハイブリッド・プラネタリウムを完備、子どもに科学や自然のすばらしさを教えてくれるスポットです。
「ケイロン」と呼ばれるこの光学式投影機が映し出す星々はこれまでの400倍、約1000万個に上ります。
人の目では観測できない13等星までもを再現することで、よりリアルな宇宙空間を体験することができるのです。
投影プログラムは時期に合わせてさまざま。科学館2階の「宇宙広場」の展示と一緒に学習することで、より深い理解が得られます。
このほか1階「ふしぎ広場」2階「ひまわり広場」にも、宇宙へ旅したメダカやニュートンのりんごの木の子孫など、おもしろ展示が盛りだくさんです。
さいたま市青少年宇宙科学館の口コミ(14件)
- NEWhujahireさんお出かけした月:2025年05月しまじろうのプラネタリウムしまじろうのプラネタリウム ボールコースター クワガタのラジコン
- NEWhujahireさんお出かけした月:2025年05月しまじろうのプラネタリウム目当てに...しまじろうのプラネタリウム目当てにチャリで30分くらいかえて行きました 12:00からの上映で11:00ころつきましたが見るところはそ...
- 1年以内の口コミヒロさんお出かけした月:2024年06月惑星好きの子の為にどこかいいところ...惑星好きの子の為にどこかいいところ無いかとこちらで探して訪れました。 条件は無料とにかく無料( ̄▽ ̄;) 結果から言うとココは駐車場は...
さいたま市青少年宇宙科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | さいたま市青少年宇宙科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さいたましせいしょうねんうちゅうかがくかん |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区駒場2-3-45 |
電話番号 | 048-881-1515 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | 入場無料 |
大人の料金 | 入場無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:外環自動車道川口ICより約5km 電車の場合:JR浦和駅東口よりバス グランド経由 北浦和東口行き 宇宙科学館入口下車 徒歩3分 JR北浦和駅東口よりバス 浦和駅西口行き 宇宙科学館下車 徒歩3分 |
近くの駅 | 浦和駅 |
駐車場詳細 | 無料/18台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
さいたま市青少年宇宙科学館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県さいたま市浦和区2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
13℃[0]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-2]
