子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都伝統産業工芸会の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

京都伝統産業工芸会

京都府京都市下京区麩屋町通五条上る下鱗形町531
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

京都伝統産業工芸会の施設紹介

摺込友禅染と京扇子の絵付け体験ができる施設です。分かりやすい説明が好評です。

※この施設の見学は終了しました。

京都伝統産業工芸会では、京都に対する親しみと理解をより深めて頂くため、摺込友禅染や京扇子の絵付け・京陶人形の彩色などの体験教室を開いております。分かりやすい指導とアドバイスで、子どもや初心者でも気軽に楽しむことができますよ。摺込友禅染は、ハンカチ染めと巾着袋染の2つからお選びいただけます。世界にひとつだけのオリジナルのお土産を作ることができ、思い出深い貴重な体験学習になると多くの方に喜ばれています。

京都伝統産業工芸会の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

京都伝統産業工芸会の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

京都伝統産業工芸会

かなきょうとでんとうさんぎょうこうげいかい
住所京都府京都市下京区麩屋町通五条上る下鱗形町531
電話番号 075-343-2250
営業時間10時00分 ~ 17時00分
予約制
定休日月曜日日曜日
ゴールデンウイーク、お盆、年末年始
子供の料金

大人料金参照

大人の料金

摺込友禅染(ハンカチ800円、巾着袋1,200円)
京扇子上絵付け(2,100円、出張可30名以上)

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス地下鉄烏丸線五条駅から徒歩8分
近くの駅清水五条駅五条駅四条駅
駐車場詳細近辺に有料駐車場が多数あります。
ジャンル・タグタグを見る
その他要予約
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

京都伝統産業工芸会周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市下京区2025年05月23日 12時00分発表

5月23日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

15℃[-2]

5月24日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

25℃[-5]

最低[前日差]

18℃[+1]

あなたにオススメの記事