地下鉄博物館の基本情報
地下鉄博物館の施設紹介
みて!ふれて!動かして!地下鉄を学ぼう
地下鉄の歴史から新しい技術までを「みて、ふれて、動かして」学習できる参加型ミュージアムです。
地下鉄の歴史がわかったり、
現在は走っていない、日本で初めて走った黄色い車体の1001号車や、
有名な真っ赤な車体・丸ノ内線301号車の実物が展示されています。
プレイランドでは、運転シミュレーターで、疑似体験もできます。
地下鉄博物館の口コミ(56件)
- 最近の口コミサニーさんお出かけした月:2025年03月2025.3.232025.3.23 8歳と10歳の兄弟を連れて 行きました。 リアルな大きなシュミレーターは 小学生以上で指示の理解が出来るひとと ...
- 最近の口コミとらこさんお出かけした月:2025年02月土曜日の午前中に行きました。土曜日の午前中に行きました。 駐車場が少なめとのことでオープン15分後頃到着しましたが、まだ空きはありました。 (帰りのお昼頃には満車...
- 1年以内の口コミmey328さんお出かけした月:2025年01月1歳9ヶ月の子を連れて行きました!!1歳9ヶ月の子を連れて行きました!! ちょうどいい広さで電車の中にも入れたので十分に楽しめました!! もう少し大きくなったらスタンプラ...
地下鉄博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 地下鉄博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちかてつはくぶつかん |
住所 | 東京都江戸川区東葛西6-3-1東京メトロ東西線葛西駅高架下 |
電話番号 | 03-3878-5011 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 最終入場は16:30 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合、その翌日) 年末年始(12/30~1/3) 地震などの自然災害が発生した場合または当館の都合により、臨時休館または休館日(時間を含む)の変更をする場合があります。 |
子供の料金 | 4歳~中学生 100円 |
大人の料金 | 高校生以上 220円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東京メトロ東西線葛西駅からすぐ |
近くの駅 | 葛西駅 |
駐車可能台数 | 18台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 電車・汽車を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 【2022年5月14日(土)からの営業について】 2022年5月14日(土)から土日祝日に限り一部を制限して営業します。 ご来館されるお客様には、引き続き、感染防止の観点から以下の点にご留意頂きますように ご理解とご協力をお願いいたします。 開館時間 10:00~17:00(※入館は16:30まで) 休館日 毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合、その翌日) <ご入館にあたってのお願い> ① 館内の見学時間は、90分以内でお願いします。 ② 混雑緩和のため入館制限を実施する場合がございます。 50組を上限とし50組を超えた場合は入館をお待ちいただきます。 ③ 入館の際、検温測定、アルコール消毒を実施し、以下の対応および症状等の確認を行います。 (状況によっては入館をお断りする場合があります) 37.5℃以上の発熱のある方は、入館をお断りさせていただきます。 発熱、喉や咽頭痛、味覚障害などの症状があるかどうか。 過去、2週間以内に感染が拡大している国、地域への訪問歴があるかどうか。 ④ 入館中はマスクを着用するようお願い致します。 ⑤ 入館券購入等お支払いの際には、できるだけ交通系電子マネーをご利用ください。 ⑥ 再入館はできません。 ⑦ 館内ではお菓子を含む全ての食べ物は召しあがれません。 なお、お飲み物は休憩コーナーをご利用ください。 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、急遽変更となる場合がありますので、ご了承ください。 <館内でのお願い> こまめな手洗いにご協力ください。 お客様同士の距離を1m以上確保し、大きな声での会話はできるだけ避けてください。 ミュージアムショップでのお支払いの際には、できるだけ交通系電子マネーをご利用ください。 当面の間、以下の施設の取扱いは行っておりません。 ・ベビーカー及び車椅子の預りは中止します。 ・トイレ設置のジェットタオルの使用は中止します。 ・授乳室の利用を制限(申し出により利用)します。 ・電車運転シミュレーターのご利用時間につきまして、終了時間を16時40分といたします。 ・図書室は閉室します。 ・土日祝日のメトロパノラマ演出運転は中止します。 ・休憩コーナーは間隔を空けているため座席が少なくなっています。 ・団体のお取扱いは実施しておりません。 <その他の感染防止対策> 館内にアルコール消毒液を設置しております。 下記の場所では、フロアシートに沿ってお並びください。 (ミュージアムショップ・電車運転シミュレーター他) 受付及びミュージアムショップでは、飛沫防止シートを設置します。 職員はマスク、ゴム手袋(必要によりフェイスガード)を着用し、対応します。 強制換気のほか、随時外気を取り入れるため、非常口を開放する場合があります。 なお、当館内で新型コロナウイルスの感染者が確認された場合は、保健所と適切に連携して対応するとともに、必要に応じ、当館ホームページ等でお知らせします。(念のため、来館された日時をご自身で記録しておくことをお勧めします。) 今後とも、国内外の状況により、予定が変更となる場合がありますので、当館ホームページやツイッター等で最新の情報をご確認の上、ご来館いただきますようお願い申し上げます。 お客様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 |
関連ページ |
地下鉄博物館周辺の天気予報
予報地点:東京都江戸川区2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+3]
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
13℃[0]
