杉並アニメーションミュージアムの基本情報
杉並アニメーションミュージアムの施設紹介
懐かしのあのアニメや、大好きな今のアニメまで! 楽しいスポットです。
今や国内だけでなく、海外でも高い評価を受ける日本のアニメーション作品。パパママが夢中になったあのアニメや、今だいすきなこのアニメが、いったいどのように作られているのかを知ることができるスポットです。館内ではアフレコ体験や初級デジタルアニメ制作体験などにより、楽しみながら映像技術の数々を学ぶことができます。
ワークショップ、イベント、企画展など様々な催しもあるので何度でも訪れたい、そんなスポットとなっています。
杉並アニメーションミュージアムの口コミ(6件)
- 1年以内の口コミyuka69さんお出かけした月:2024年09月5歳と10歳と行きました。5歳の娘...5歳と10歳と行きました。5歳の娘にはお絵描きコーナーや、スタンプを押したりは楽しそうだったけど、それ以外はちょっとまだ難しかった様子...
- 1年前の口コミgazakさんお出かけした月:2024年01月見る「展示」は規模が小さく期待はず...見る「展示」は規模が小さく期待はずれだったのですが、パラパラアニメの制作やパソコンでの色塗り体験、アニメに自分の声をアテレコできるコー...
- 6年前の口コミ斗う生卵さんお出かけした月:2019年04月かいけつゾロリとのコラボ展示期間に...かいけつゾロリとのコラボ展示期間に訪問しました。小1と年中でしたが退屈もせずに3時間弱滞在できました。いろいろ体験できるのもいいと思います。
杉並アニメーションミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 杉並アニメーションミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すぎなみあにめーしょんみゅーじあむ |
住所 | 東京都杉並区上荻3-29-5杉並会館3階 |
電話番号 | 03-3396-1510 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 入館は17:30まで |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日および年末年始(12月28日~1月4日) ※祝祭日にあたる場合はその翌日が休館日となります。 ※その他、臨時に休館する場合があります。 |
子供の料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 中央自動車道高井戸ICより約10km ・電車の場合 JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」からバスで約5分「荻窪警察署前」下車 |
近くの駅 | 西荻窪駅、荻窪駅 |
駐車場詳細 | 無し |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 無料観覧日あり:〇 漫画・アニメを学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
杉並アニメーションミュージアム周辺の天気予報
予報地点:東京都杉並区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+2]
