子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

昭和レトロ商品博物館の基本情報

昭和レトロ商品博物館

東京都青梅市住江町65
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

昭和レトロ商品博物館の施設紹介

昭和の時代のお菓子、清涼飲料、薬 などのパッケージを 一堂に展示!

その時代の文化を体現するパッケージの数々。駄菓子・たばこ・缶といったアイテムがずらりと並ぶ昭和レトロ商品博物館では、当時の人々の暮らしぶりを直に感じることができます。パパママが小さい頃はまだあった、なんていう商品や、今なお愛され続けるコカ・コーラのパッケージなど、館内は新鮮な驚きに満ちています。2階は小泉八雲『雪おんな』についての資料を展示。茶房「となりのレトロ」ではおいしいコーヒーもいただけます。

昭和レトロ商品博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

昭和レトロ商品博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

昭和レトロ商品博物館

オフィシャルサイト
かなしょうわれとろしょうひんはくぶつかん
住所東京都青梅市住江町65
電話番号【青梅赤塚不二夫会館】 0428-20-0355
営業時間10時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
月曜日及び年末年始
子供の料金

200円

大人の料金

350円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:圏央道青梅ICより約15分
電車の場合:JR青梅線青梅駅下車徒歩5分
近くの駅青梅駅東青梅駅宮ノ平駅
駐車場詳細無し
ジャンル・タグタグを見る
タグ
ミュージアムタイムスリップ屋内施設暑い日でもOK寒い日でもOK節約おでかけ雨のお出かけ屋内遊び場夏休み・自由研究2025ベビーカーOK駅から近い旅行青梅夏休み20142014年夏休み特集レトロ室内施設寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ無料施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶGW(ゴールデンウィーク)2025青梅線午後から遊べる王様のブランチ雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025春休み2026
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK

昭和レトロ商品博物館周辺の天気予報

予報地点:東京都青梅市2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

9℃[+3]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

16℃[-7]

最低[前日差]

13℃[+4]

あなたにオススメの記事