出在家健幸公園の基本情報
出在家健幸公園の施設紹介
健康増進が期待できる健康遊具が豊富!桜の美しいエリアも!
能勢電鉄妙見線「滝山」駅からほど近い場所に2018年に開園した公園です。以前この場所は「松山浄水場」があった跡地であり、川西市の水道発祥の地の石碑も建てられています。
公園内を一周する園路が整備され、ウォーキングやジョギングにも最適。公園の名前にもなっている通り、健康を目的とした健康遊具も豊富に取り揃えられていて、親子で健康を意識して楽しめます。また、お花見エリアも整備され、春になると美しい桜を見ることができます。小さな子供が遊べるエリアもあるので、幼児連れの親子にもおすすめ!
公園内のトイレにはオムツ替えシートもあるので、赤ちゃん連れでも安心です。
出在家健幸公園の口コミ(1件)
出在家健幸公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
出在家健幸公園周辺の天気予報
予報地点:兵庫県川西市2025年08月28日 06時00分発表
8月28日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
35℃[+2]
最低[前日差]
25℃[-1]
8月29日(金)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
35℃[0]
最低[前日差]
25℃[+2]
