子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

開館10周年記念 加西分館開館記念 特別展「兵庫の古鏡」

兵庫県立考古博物館

兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1
口コミを書く施設情報を送る

兵庫県立考古博物館の見どころ

この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2017-04-08(土)〜2017-06-18(日)

開館10周年記念 加西分館開館記念 特別展「兵庫の古鏡」

兵庫県立考古博物館は、平成29年度に開館10周年を迎え、4月14日には加西分館「古代鏡展示館」がオープンします。
これに関連して、当館が所蔵する弥生時代~江戸時代の古鏡と、兵庫県内で出土した各時代の代表的な鏡を展示し、大陸から伝来した鏡という文物が、どのように日本文化の中に溶け込んでいったかをたどります。

◆講演会◆
 [時間]13:30~15:00 ※12:50開場 混雑時は開場時間を早める場合があります
 [場所]当館 講堂 [定員]先着120名 [料金]無料
4/8(土)
「鏡にこめられた想い~古代・中世の銅鏡~」 
 久保 智康(叡山学院教授)
5/13(土)
「古墳時代の鏡と兵庫県出土鏡」 
 森下 章司(大手前大学総合文化学部教授)
5/20(土)
「弥生時代における銅鏡の伝来と東方への広がり」
 森岡 秀人(奈良県立橿原考古学研究所共同研究員)
5/27(土)
「三次元計測技術を用いた文化財記録と応用」
 岡本 篤志(大手前大学史学研究所研究員)

◆展示解説◆
 会期中の日曜日 13:30~14:00 ※要観覧券

◆イベント◆
 チャレンジ!銅鏡づくり
 [日時]6/3(土)10:00~15:30 [定員]16名
 [料金]800円
 [対象]小学4年生以上
     ※要事前申込 4/4(火)~ 079-437-5564 学習支援課まで

 スタンプ・ポン!紙で古代鏡づくり
 [日時]6/10(土)13:30~15:00
 [定員]30名(随時受付)
 [料金]無料(要観覧券)

◆紙芝居「鏡の世界は大騒動」ほか◆
 会期中の土・日曜日 13:00~13:20

あなたにオススメの記事