立川市泉市民体育館 室内水泳場の基本情報
立川市泉市民体育館 室内水泳場の施設紹介
無料で泳ぎ方のアドバイスが受けられる「ワンポイント指導」
東京都立川市に泉市民体育館には、屋内プールが設置されています。水深1.1m~1.3mで7本のコースが並ぶ25メートルプールを備えています。
1コースと3コースが同じ方向の一方通行、2コースがその逆方向の一方通行、4コースはウォーキング専用、5~7コースは自由遊泳コースと、エリア分けされています。「ワンポイント指導」を実施しており、無料で気軽に泳法についてアドバイスを受けることができます。
温水なので、1年中利用できます。小学校3年生以下の方には高校生以上の付き添いが必要です。1人の保護者に対して2名までのご利用となります。
立川市泉市民体育館 室内水泳場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
立川市泉市民体育館 室内水泳場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
小学校3年生以下の方には高校生以上の付き添いが必要です。1人の保護者に対して2名までのご利用となります。3歳以上でも、おむつの外れていないお子さんは利用できません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 立川市泉市民体育館 室内水泳場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たちかわしいずみしみんたいいくかん しつないすいえいじょう |
住所 | 東京都立川市泉町786-11 |
電話番号 | 042-536-6711 |
営業時間 | 夏季(6月~9月)9:00~21:00,冬季(10月~5月)10:00~21:00 |
定休日 | 第2、第4木曜日 |
子供の料金 | 100円/2時間(市内中学生以下) |
大人の料金 | <一般>400円/2時間(市内の方),800円/2時間(市外の方)<立川市民の高校生>200円/2時間(市内高校生),<立川市民以外の高校生>400円/2時間(市外高校生) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 多摩モノレール「泉体育館」駅より徒歩1分,JR「立川」駅北口より立川バス「村山団地」行きで「泉市民体育館」停下車 |
近くの駅 | 泉体育館駅、砂川七番駅、立飛駅 |
駐車可能台数 | 95台 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:屋内プール、温水プール、25mプール レンタル品:無 プール用おむつ:不可 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
立川市泉市民体育館 室内水泳場周辺の天気予報
予報地点:東京都立川市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
9℃[-3]
