トロッコ嵯峨駅の基本情報
トロッコ嵯峨駅の施設紹介
SLやジオラマの展示やレンタサイクルなど、さまざまな機能を持つ駅です
JR山陰本線の嵯峨嵐山駅に隣接する「トロッコ嵯峨駅」。敷地内には日本最大級の鉄道ジオラマの展示をしている「ジオラマ京都JAPAN」をはじめ、親子で楽しめる施設がそろっています。
19世紀ホールには蒸気機関車やグランドピアノなど、19世紀の技術を展示しており、誰でも気軽に無料見学できます。入口にもSL派が展示されており、フォトスポットとして人気があります。保津川下り、レンタサイクルの受付も行っているので、観光途中に立ち寄ると便利ですね。設備は授乳室や多機能トイレを完備。
トロッコ嵯峨駅の口コミ(1件)
トロッコ嵯峨駅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
トロッコ嵯峨駅周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市右京区2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+10]
最低[前日差]
8℃[0]
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
17℃[+12]
