四国水族館の基本情報
四国水族館の施設紹介
四国最大級の水族館 2020年オープン!
四国最大級の次世代型水族館として、2020年春に香川県宇多津町にオープン。鳴門海峡のうず潮や、四万十川の清流、四国の南岸を流れる世界最大の暖流「黒潮」など、さまざまな四国の水景を通じて、生きものたちの生息環境のみならず、時間帯や季節で変化する空間演出、地域文化を感じる空間演出を施します。
巨大な丸窓からアカシュモクザメの群れを見上げる、ダイナミックな展示も見どころ。
施設内「水遊ゾーン」では、ふれあい体験、餌やり体験などの体験コーナーも実施予定。海豚プールでは瀬戸内海を背景に躍動感あふれるジャンプを見せてくれるイルカプログラムにも注目です。
何度訪れても、四国の豊かな自然とその中で生きる生き物たちに、新しい発見や学びがあること間違いなし!
四国水族館の口コミ(3件)
- 凄く身近に感じれる水族館でした。大...凄く身近に感じれる水族館でした。大好きなイルカやペンギン、コツメカワウソ達を眺めていると時間を忘れていつまでも見ていられます。 特別イベントの鯵の餌やりは今までにない斬新な方法で面白かったのです...by kenzizi さん
- 四国の海や川を再現しており四国の海や川を再現しており 身近な魚たちの姿を観察できる 水族館でした! (*´-`) 新しい施設なので、とでもキレイ でした。 大きな水槽に子どもたちも大興奮!! もちろん大人も満足でした!...by 3104 さん
- 規模は小さいですが規模は小さいですが 新しい所なので全て綺麗でした 瀬戸の海が一望でき 小さいお魚が沢山います私が 感動したのは神秘的なクラゲ。 とても綺麗でした コロナの影響でイルカショーは見れませんでしたが ...by ハルヒロ さん
四国水族館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 四国水族館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しこくすいぞくかん |
住所 | 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 |
電話番号 | 0877-49-4590 |
営業時間 | オープン~9/30 9:00-18:00 10/1~3/19 10:00-18:00 GW・夏期 9:00-21:00 ※最終入館は閉館の30分前まで |
定休日 | 年中無休 ※冬季にメンテナンス休館あり |
子供の料金 | 小・中学生 1,200円 |
大人の料金 | 2,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 ・岡山駅から特急で32分、宇多津駅から徒歩約12分 【車】 ・高松空港から約40分 ・岡山ICから約50分 ・坂出ICから約10分 |
近くの駅 | 宇多津駅、丸亀駅 |
駐車場詳細 | 近隣の有料駐車場をご利用ください |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | |
関連ページ |
四国水族館周辺の天気予報
予報地点:香川県綾歌郡宇多津町2021年02月26日 08時00分発表
2月26日(金)

雨のち晴
最高[前日差]
8℃[-2]
最低[前日差]
6℃[+5]
2月27日(土)

晴
最高[前日差]
9℃[+1]
最低[前日差]
2℃[-4]
情報提供:
